海外旅行
アジア 新着記事一覧(81ページ目)
休憩ならここ! 地元の人気スイーツ店/シンガポール
シンガポーリアンにも人気。広東風のお汁粉や、雪のようにフワフワのかき氷がおいしいチャイナタウンのローカルスイーツ店「味香園」をご紹介します。チャイナタウンでの散策に疲れたら、休憩スポットとして利用してみてはいかがですか?
シンガポールのグルメ・レストラン・屋台ガイド記事台北のおすすめオプショナルツアー
沖縄の南に位置する台湾は一年中過ごしやすい気候に恵まれ、絶品グルメも観光も気軽に楽しめることもあり近年人気急上昇!見どころたっぷりの大都市台北の楽しみ方をご紹介します。
台北基本情報ガイド記事武部 光子天才シェフのタイ料理レストラン/バンコク
タイ料理というと、トムヤムクン、グリーンカレー、パッタイといった定番料理が思い浮かぶと思いますが、その中にも「味の差」があります。最近、世界的に高い評価を得ているレストランにタイレストランの名前が挙がることも珍しくありません。今回はそんな有名店のひとつ、「ISSAYA」をご紹介します。
バンコクのグルメ・レストラン・屋台ガイド記事香港のパワースポット!ランタオ島のハートスートラへ
香港の人たちは日常生活に風水を取り入れ、とても大事にしています。そんな香港で、香港最大のパワースポットであるハート・スートラの良い「気」を感じてパワーアップしてみませんか?
香港の観光・香港ディズニーランドガイド記事韓国最大の伝統行事、無形文化遺産の宗廟大祭
世界遺産である宗廟では、毎年5月に歴代王を祀る祭祀が行われています。この先祖祭祀は、ユネスコ世界無形文化遺産に登録されており、なかなか見ることのできない貴重な儀礼です。では少しだけ、宗廟大祭の雰囲気を見てみましょう!
ソウルの観光・世界遺産ガイド記事バリ島の世界遺産
インドネシアの世界遺産といえば、ジャワ島にあるボロブドゥール遺跡が有名でしたが、ついに2012年にバリ島初の世界遺産が誕生しました。今回指定された世界遺産は5つのエリアになります。5つのエリアから観光で見学が出来る世界遺産をいくつか紹介します。
バリ島の観光ガイド記事ジョホールバル
マレー半島の南端に位置する町、ジョホールバル。海風が心地いい、のどかな地方都市です。ところが最近、ジョホールバルの名前が日本でも話題に! マレーシア政府主導の大規模な都市計画がすすみ、ジョホールバルにアジア初のレゴランドや名門インター校などが次々に登場。海外移住を希望する人や世界の投資家から注目を集める今マレーシアでもっともホットな町、ジョホールバルをご紹介します。
マレーシア基本情報ガイド記事ボルネオの伝統と自然の恵みを味わうジャリジャリスパ
コタキナバルでは数少ないホテル以外での本格スパ「ジャリジャリスパ」。空港に近いタンジュアルプラザと街中のスリアサバの2店舗でボルネオならではの伝統マッサージやスパメニューを提供しています。
コタキナバルのスパ・マッサージガイド記事創業70年老舗が復刻したシンガポールの伝統ジュース
ファストフードのようなポップな店構えながら、その前身は実は、創業1941年と言う老舗コーヒーショップ。いつの間にか忘れ去られていた伝統的なドリンクの復刻にも力を注ぎ、珍しい Red Cane Leafと、Water Chestnuts (シログワイ)の入ったドリンクを飲む事が出来ます。
シンガポールのカフェ・スイーツガイド記事ネパールへのアクセス・航空券
現在日本からネパールまでの直行便はありません。ネパールの玄関口となるカトマンズのトリブパン国際空港(空港コードKTM)へは、アジアや中東の航空会社を中心に多数の航空会社が就航していますので、日本各地の空港からの経路も幾つか考えられます。
ネパール基本情報ガイド記事