海外旅行
アジア 新着記事一覧(168ページ目)
シンガポールの両替
ホテルや銀行はもちろん、シンガポール国内ではショッピングセンター内などあらゆる場所に両替商があり、旅行者でも比較的容易に両替をすることができます。チャンギ国際空港の両替カウンターや、シンガポール国内で比較的レートがいいと言われるショッピングセンターの両替商、コンビニエンスストアでの両替など、シンガポールでの両替について、観光客が知っておきたい基本情報を紹介いたします。
シンガポールの通貨・物価・予算・両替ガイド記事上海雑技(白玉蘭劇場)
上海観光のお楽しみの1つと言えば「雑技」です。笑いと感動が入り混じったハラハラドキドキの1時間半。人間技とは思えないそのパフフォーマンスをぜひ堪能してきてください!
上海の観光ガイド記事台北のショッピングスポット
台湾のショッピングといえば中国茶やチャイナ服、からすみや印鑑が思い浮かびます。でも台湾で買い物する楽しさって、こういったものだけではないんです! 台北のショッピングを120%楽しむ情報をお届けします。
台北のお土産・ショッピングガイド記事ワットポーマッサージスクール・スクムビット校
タイ在住日本人に大人気のタイ古式マッサージ、フットマッサージのワットポーマッサージスクール スクムビット校 直営サロン39。値段はローカル価格でマッサージ師さんたちの腕も良いことで知られています。今回はこのマッサージ店の人気の理由と、ガイドのおすすめ施術メニューをご紹介します!
バンコクのエステ・スパ・マッサージガイド記事清水 千佳サイアムセンター/バンコクのデパート
タイの流行発信基地的な存在でもあるサイアムセンター。デパートの中は、世界的にも注目され始めたタイのローカルブランドのショップの宝庫!タイの最先端ファッション事情はサイアムセンターに足を運べば一目瞭然です。
バンコクのお土産・ショッピングガイド記事清水 千佳サイアムパラゴン/バンコクのデパート
建物の規模、品ぞろえはバンコク随一!バンコクでショッピングするなら絶対に外せないスポットでもあるサイアムパラゴン。あまりに広くて目的のモノになかなかたどりつけないという声も。ご安心ください。今回はタイ料理が楽しめるグルメエリアと、お手頃~ハイエンドなお土産エリアも詳しく紹介します!
バンコクのお土産・ショッピングガイド記事清水 千佳ギャラクシーマカオ(澳門銀河)
2011年5月15日、待望の巨大複合リゾート施設「ギャラクシーマカオ(澳門銀河)」がコタイ地区にニューオープン。「ワールドクラス、アジアンハート」を標榜し、55万平方メートルの敷地に、3つの5つ星ホテル、世界最大級のスカイトップ・ウェーブ・プール、大型カジノ、リテールショップ、ダイニング、スパ、エンタテインメント施設などの要素が詰まった注目のリゾート施設です。
マカオの観光・世界遺産ガイド記事勝部 悠人マカオ発!世界最大規模の氷の祭典アイスワールド
2011年5月14日から9月18日まで、ヴェネチアン・マカオのコタイエキスポで世界最大規模の屋内型の氷の祭典「アイスワールド」が開催中。南国マカオの暑い夏にぴったりのこのイベントの見どころをご紹介。
マカオの観光・世界遺産ガイド記事勝部 悠人台湾のお土産
自分のために買うもよし、友達に買って帰るのもよし! 台湾土産のスタンダードでもある中国茶や鳳梨酥(パイナップルケーキ)からスーパーの食材、可愛い雑貨、開運や美容グッズに至るまで幅広くご紹介します!
台湾のお土産・ショッピングガイド記事高雄
台湾南部に位置する、台北の次に大きな町・高雄。寒流と暖流が交わる海では様々な魚介類が獲れるので、海鮮料理も楽しめます。運河と港の都、高雄へ行ってみませんか?
高雄・台中・台南・日月潭ガイド記事