海外旅行
アジア 新着記事一覧(144ページ目)
台北 故宮博物院
台北観光なら必ず行く故宮博物院。博物院の中だけ見学してお土産を買っておしまいという人が、圧倒的だと思います。団体ツアーなら時間もあまりないですしね。でもここは実はとても奥が深く、博物院そのものは当然ながら、ゆったりと落ち着ける茶芸館や素敵な庭園もあります。
台北のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事スターフェリー
香港観光のひとつにあげられるビクトリア湾を渡るスターフェリー。地元の人にとっては交通手段のひとつですが、思わず歓声をあげてしまう景色に観光客も多数乗船。スターフェリーの魅力をご紹介しましょう。
香港の空港・市内交通ガイド記事ソウルのスイーツ・カフェ
食べただけで誰もが癒される甘いおやつ。どうせ食べるなら、韓国だからこそ食べられる味にトライしてみたくありませんか?庶民のおやつ、お餅はもちろん、西洋スイーツを韓国っぽくアレンジしたものまで、食べて損なしの美味しいお店をご紹介します。
ソウルのカフェ・スイーツ・伝統茶ガイド記事ペナンのグルメ・屋台
ペナンといえばグルメ、グルメといえばペナン!とくにシーフードが最高で、名物は、新鮮な青魚でつくるスープ麺「ペナン・アッサム・ラクサ」。活きた魚介をその場で調理してくれるシーフード専門店も人気です。多民族のマレーシアですが、ペナンに関していえば、中国系民族が住民の半数を占めており、中国系のマレーシア料理を中心に食べまくりましょう!
ペナン島ガイド記事大連市/遼寧省
上海、天津に並ぶ国際貿易港である大連は、街の雰囲気も暮らす人々も明るく開放的で、新しいものを積極的に受け入れることで有名。そんな大連の街並みは美しく、中国国内でも有数の観光地として人気です。このページでは観光情報を中心に、大連の魅力をたっぷりお届けします。
中国のおすすめエリアガイド記事子連れタイ旅行の食事
子連れでもタイグルメを楽しみたいも。子連れでレストランに行くときに気をつけたいこと、持って行っておくと便利なアイテムなど「タイでの子連れグルメ楽しみ方」をまとめました。
タイのグルメ・レストランガイド記事清水 千佳中国茶/北京のお土産
政治・文化の中心地、首都北京には中国全土から様々な茶葉が集まってきます。そんな銘茶の集約地点・北京のお茶屋さんの紹介です。定番スポットから隠れ家的なお茶専門店まで、「市場」、「老舗店(老字号)」、「専門店」のカテゴリーに分けて、イチオシの6スポットをピックアップしました!
北京のお土産・ショッピングガイド記事淮海中路・新天地
上海のシャンゼリーゼと呼ばれる淮海中路、そして再開発をして新しく生まれ変わったレトロ上海の複合施設「新天地」。ヨーロッパの香り漂うこの2つのエリアをまとめて紹介いたします。
上海のおすすめエリアガイド記事タイパビレッジ
タイパ島随一の観光地、タイパビレッジ。元々タイパ島が漁村だった頃の面影を残すノスタルジックな古い町並みが残り、人気のレストランや土産店が多く集まることで知られる場所。
マカオのおすすめエリアガイド記事勝部 悠人官也街(クーニャストリート)
タイパビレッジの中心に位置する、およそ南北150メートルの長さのストリート「官也街(クーニャストリート)。ストリート両側に小さな土産店、レストランなどがズラリと並び、週末には多くの観光客で大賑わい。
マカオのおすすめエリアガイド記事勝部 悠人