海外旅行
アジア 新着記事一覧(126ページ目)
その日の気分でおかずをチョイス!エコノミーライス
「エコノミーライス」とは、ショーケースの中から好みのおかずを2、3品選んでごはんと組み合わせるシンガポールの料理。その日の気分に合わせておかずをあれこれ選べます。お値段はかなりリーズナブル。おかずを3品とごはんと組み合わせたセットで3ドルくらいが相場です。ローカルの世界に興味のある方はぜひ一度お試しを。
シンガポールのおすすめグルメ・レストランの口コミガイド記事原 貴子シンガポールといえばやっぱり「チキンライス」
グルメ天国のシンガポールで、一番のおすすめ料理は「チキンライス」。旨味をギュッととじこめたチキンと、チリソースやブラックソースの相性は抜群です。お勧めのお店は、フードセンター内の行列店「天天海南鶏飯」と、ホテルのレストラン「chatter box」。どちらもアクセスがしやすく、味も良いという店です。
シンガポールのおすすめグルメ・レストランの口コミガイド記事原 貴子見た目はポップ、味はどこか懐かしい「ニョニャ菓子」
ポップな色をしたかわいいシンガポールのお菓子、「ニョニャ菓子」。プラナカンに伝わるお菓子で、どこかなつかしい味をしています。小ぶりで食べやすいので、町歩きをしながら食べてみてはいかがでしょう。だいたい1つ1ドルくらいとリーズナブルなのも嬉しいポイント。
シンガポールのおすすめグルメ・レストランの口コミガイド記事原 貴子月餅で有名な広州の老舗レストラン「連香楼」
「連香楼」は清の時代の1889年に創業、「国家特級酒家」「中華老字号」「国餅十佳」などの称号を持つ、広州にある老舗のレストランです。
広東・広州のおすすめグルメ・レストランの口コミガイド記事香港の世界三大夜景!「ヴィクトリア・ピーク」
香港のおすすめスポットは、世界三大夜景の一つの「ヴィクトリア・ピーク」。ここから見る超高層ビル群と光り輝く街の圧巻の夜景は、「100万ドルの夜景」と呼ばれています。香港に来たら足を運ばずにはいられない最も有名な観光スポットと言われています。
香港のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事肥沃な大地が育んだフィリピンの自然派コスメ
フィリピンの自然派コスメやスパプロダクトはとっても優秀。お値段からは想像もつかないほど上質なものが揃います。
フィリピンのお土産・ショッピングガイド記事鈴木 香穂里インドの知恵が詰まった「アーユルヴェーダの化粧品」
「ヒマラヤハーバルズ」の基礎化粧品は、インドの伝統医学アーユルヴェーダに基づいた商品です。日本ではいいお値段ですが、シンガポールでは手頃なプライスで購入できるのでお土産としてもおすすめです。一番安く手に入れられるのはムスタファセンター1Fです。ぜひ足を運んでみてください。
シンガポールのおすすめお土産の口コミガイド記事原 貴子見た目も可愛い!色鮮やかな「プラナカン食器」
カラフルでなんともキュートな「プラナカン食器」は多民族国家のシンガポール一つの象徴とも言えます。中国から来た移民が、様々な文化を吸収して、新たに独自の文化を創りました。この食器もその独特の文化の一つです。「プラナカン博物館」や観光スポットとして人気の「アラブストリート」のお店で購入出来ます。
シンガポールのおすすめお土産の口コミガイド記事高級食材「ツバメの巣」のもちもちシートマスク
ツバメの巣の成分を使ったシンガポールコスメがおすすめ。ツバメの巣は食材としても使われているので安心感がありますし、新陳代謝を活発にさせる効果もあります。ドラッグストアにはクリームや美容液などがお手頃プライスで豊富にあります。すぐに取り入れやすいのはシートマスク。次の日はお肌がモチモチになります。
シンガポールのおすすめお土産の口コミガイド記事原 貴子北京駅の目の前!「北京マリオットホテル」がオススメ
「北京マリオットホテルシティウォール」は、北京駅の目の前にあるのでどこに行くにも大変便利な立地条件です。サービスも質が良く、部屋も綺麗で高級感があります。初めて北京に行く方や女性だけの旅行など、どんな方にもおすすめのホテルです。
北京のおすすめホテル・宿の口コミ投稿記事