海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(96ページ目)
ホームズ終焉の舞台、ライヒェンバッハの滝/スイス
スイス中央部、マイリンゲンの村付近にあるライヒェンバッハの滝は、シャーロック・ホームズのシリーズ、「最後の事件」で、ホームズ終焉の地となりました。マイリンゲンにはシャーロック・ホームズ記念館もあります。
スイスの観光ガイド記事お土産にしたい!ナポリの超有名人さんプルチネッラ
ナポリを訪れたらきっと出会うのがこの人「プルチネッラ」です。お土産用に様々な姿かたちでフィギュア化されていますが、彼はナポリ人の化身で魂です。そんなプルチネッラっていったい誰なのでしょう? どこで買えるのでしょう?
ナポリガイド記事ブレーメンの世界遺産、市庁舎とローランド像
ブレーメンのシンボルは、世界遺産にも登録されている市庁舎とローランド像。圧倒されるほど豪華な内部の様子や、歴史的ワインセラー、知る人ぞ知るパワースポットなど、市庁舎の見どころをすみずみまでご紹介します!
ハンブルクと北ドイツガイド記事骨で装飾された部屋も!見どころたくさん骸骨寺
骸骨寺として知られるサンタ・マリアデッラ・コンチェツィオーネ教会。付属のカプチン修道会博物館に有名な地下納骨堂が組み入れられ、隠れた人気スポットとなりつつあります。そんな歴史ある教会と新施設をいち早くご紹介します。
ローマの観光・美術館ガイド記事イギリス各地へのアクセス・航空券
イギリス各地へのフライトは、日本からの直行便が入るロンドンのヒースロー空港で乗り換えるのが最も簡単と考えがち。でも実は、ヒースロー空港からのフライトが就航していない主要都市もあるのです。今回は、イギリス各地への航空券についてお話します。
イギリス基本情報ガイド記事ベルゲンのおすすめレストラン
フィヨルド観光のために世界中から多くの旅行者が訪れる北欧ノルウェーの都市ベルゲン。「おいしいノルウェー料理が食べれる」と噂の地元の人気レストランをピックアップしました。ノルウェー料理ばかり食べていると、たまには日本料理も食べたくなりますね。伝統料理や新北欧料理レストランに加えて、話題の寿司レストランもご紹介します。
ベルゲンガイド記事ベルギーチョコレート大使! 気鋭の旗手ダルシー
世界が認めるチョコレート大国で、ベルギーを代表するショコラティエに何度も選ばれるのは並大抵ではありません。若干25歳で独立し、2001年にはベルギーチョコレート大使終身呼称を拝命。2010年上海万博では、ベルギー館のショコラティエを勤めたダルシーの味は絶品です。
ベルギーのグルメ・レストランガイド記事アマルフィ海岸にあるカワイイ陶器の町ヴィエートリ
アマルフィやポジターノばかりがアマルフィ海岸ではありません。アマルフィ海岸にあるとってもカワイイ陶器の町ヴィエートリ、ここはナポリからも簡単に日帰りができて、手描き陶器好きの天国です。
カプリ島他南イタリアガイド記事誰もが知るベルギーチョコレートの定番、ゴディバ
ベルギーは誰もが認めるチョコレート大国。中でも、世界中で断トツの知名度と人気を誇るのが、ゴディバ。ブリュッセルなどの都市では、街のあちこちに数え切れないほどのチョコレート名店が立ち並び、日本のデパ地下でもベルギーチョコが溢れるというのに、ゴディバの人気は衰えるところを知りません。
ベルギーのグルメ・レストランガイド記事ロンドンへのアクセス・航空券
日本からロンドンへのフライトは、直行便で約12時間半。2014年夏ダイヤからは羽田空港発着便も大幅に増え、ぐっと便利になりました。今回は、直行便、経由便それぞれについて、日本からロンドンへのアクセスに便利な航空会社をご紹介します。
ロンドン基本情報ガイド記事