海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(75ページ目)
スイス随一の文化都市、バーゼル
スイス北西部、ドイツとフランスの国境付近に位置するバーゼルは、スイスを代表する文化都市。市内には40軒もの美術館や博物館があります。と同時に製薬をはじめとする産業都市でもあります。冬の一大イベント、カーニバルや、サッカー柿谷選手のFCバーゼル移籍など、多彩な話題に事欠かないバーゼルの魅力をご紹介します。
スイスの観光ガイド記事ユニークさが魅力!ストックホルムおすすめ美術館5選
ストックホルムは世界でも有数の博物館・美術館の密集している町です。ここでは、 ストックホルムに数ある美術館の中から、スウェーデンガイド選りすぐりの美術館5選をご紹介いたします。ぜひ、観光で訪れてみて下さい。
ストックホルムの観光ガイド記事ノルウェーデザインの流行発信地ドガ/オスロ
ノルウェーのデザイン、インテリア、建築、都市開発、テキスタイル、ファッションなどのデザイン情報の流行発信地といえば、オスロ中心地にあるノルウェーデザイン建築センター「ドガ」。定期的に展示も行なっており、通常は無料で自由に館内を出入りできます。地元のデザイナーたちの交流の場や作品発表の場ともなっており、無料Wi-Fiのあるカフェとショップもあります。
オスロガイド記事子連れに人気!オスロ丘の上の北欧雑貨ブラフレカフェ
オスロ市内が見渡せるエーケベルグの丘の上には、北欧雑貨好きや子連れのファミリーにおすすめの素敵なカフェ&ショップがあります。日本でも販売されている、子どもや女性に人気のブランド「ブラフレ」の直営店は、旅行中に気軽にアクセス可能。カラフルで可愛いお土産も見つかります。オーナーのイングリさんにも出会えるかも!?
オスロのカフェガイド記事ローマ郊外でくつろぎの時を クロチェッティ美術館
ローマには、小さいながらもまだまだ知られていない素晴らしい美術館がいたくさんあります。日本ともゆかりの深い彫刻家ヴェナンツォ・クロチェッティの美術館もその一つ。多くの美術館や博物館の休館日である月曜日も開館しており、しかも入場無料です!観光客であふれかえる美術館見学に疲れてきたら、彫刻に囲まれて静かな時間を過ごせるクロチェッティ美術館へ。
ローマの観光・美術館ガイド記事南イタリア世界遺産の旅 ナポリ発オプショナルツアー
眩しい太陽の日差しが降り注ぐ南イタリアーカンパニア州。ローマ皇帝たちのお気に入りの地でもあったこの州には、カプリ島やアマルフィ海岸、古代ローマ都市であるポンペイなど多くの世界遺産が存在します。北イタリアとは全く異なるこれらの観光地へは、ナポリからバラエティ豊かなオプショナルツアーが催行されています。
イタリアのオプショナルツアーガイド記事武部 光子ヴェネツィアの離島にあるラグジャリーな隠れ家ホテル
ヴェネツィアはラグジャリーホテルの激戦地ですが、ここで紹介するホテル「サン・クレメンテ・パラス」は、小さな離島サン・クレメンテ島にあり、本島カナルグランデ沿いの老舗高級ホテル群とはまた違った、お忍び感満載の最高級ホテルです。
イタリアのホテルガイド記事オスロのコーヒー文化を築いた最大手カフェチェーン
オスロ市民にとっての「近所のおいしいコーヒー屋さん」といえば、カッフェブレネリーエ。最高品質の豆スペシャルティコーヒーや、テイクアウトの文化をノルウェーに広げた先駆けのカフェチェーンです。「ノルウェーのスタバ」とも例えられ、現在は国内最大規模の店舗数を誇ります。オスロ市内の至る所にあるので、旅行者も簡単にアクセスできます!
オスロのカフェガイド記事トスカーナ貴族気分に浸れる!シエナの最高級ホテル
シエナで最も素敵なホテル「グランド・ホテル・コンティネンタル」は、17世紀のシエナ貴族の館に遡ります。最高級であるばかりか、町を代表する歴史的重要建造物でもあり、シエナで泊まるならここが一番のおすすめです。
イタリアのホテルガイド記事北欧ノルウェーの雑貨屋さん スカーペルヴェルケ
18人のアーティストによる「スカーペルヴェルケ」はグリーネルロッカ地区にある北欧雑貨ショップです。店内ではカラフルなポストカードやペンケース、マグネットなどが販売されており、国外では購入不可能な新人デザイナーの作品も掘することができます。旅行の思い出に、かわいい雑貨をここで探してみませんか?
ノルウェーのお土産・ショッピングガイド記事