海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(55ページ目)
ドレスデンのトレンド発信地!新市街のお散歩ガイド
ドレスデンでいま注目のトレンドエリアは旧市街の対岸にある新市街ノイシュタット。個性的なショップやカフェ、アート、観光名所などこの界隈のおすすめスポットをご紹介。ぶらぶら歩くだけでも面白い発見がありますのでのんびりお散歩を楽しんでください!
ドレスデンガイド記事フィンランドの森で寝泊まりしながら野生動物ウォッチ
フィンランドの豊かな森の奥には、さまざまな野生動物たちが暮らしています。代表的なのはクマ、オオカミ、ヘラジカ、クズリなど。東部のロシア国境付近の森には、そんな野生動物たちを一晩中、白夜の下で観察したり撮影できるユニークな施設があります。自然愛好家や写真家の間で、今、注目を集めています。
フィンランドの観光ガイド記事ドレスデンの芸術村「クンストホーフ」が面白い!
ドレスデンで注目のトレンド発信地ノイシュタットのシンボルといえばアーティストたちが運営する「クンストホーフ・パッサージュ」。建物も中庭もアートしている芸術村は観光客にも人気のスポット。カフェもショップも個性派揃いです。
ドレスデンガイド記事ベルリンの人気朝市ヴィンターフェルトはグルメ天国!
ベルリンで大人気のヴィンターフェルト広場の朝市は食いしん坊におすすめ!極旨ソーセージや各国のストリートフードの食べ歩きが楽しめるうえ美味しい&可愛いお土産もみつかります。観光地化されておらずローカル色が強いのもこの市場の魅力。
ベルリンのグルメ・レストランガイド記事本場ロンドンで感動!ミュージカル観賞の基礎知識
ロンドン観光に是非とも組み込みたいおすすめのアクティビティの1つが、ウエストエンドでのミュージカル・演劇観賞です。劇場のメッカで、本場の作品を観れば、感動すること必至。チケットの買い方からおすすめの作品までを紹介します。
イギリスの観光情報ガイド記事ダブリン観光で節約する技
ヨーロッパの中でも依然として物価の高いアイルランドの首都ダブリンで、節約しながら楽しく旅行する方法をご紹介します。
ダブリンガイド記事原 貴子ダブリンの百貨店! セール時はまずBrown Thomasへ
素朴なダブリンの街でもひときわ目をひき、そのほかのクラシックな雰囲気のデパートとは一線を画する流行の最先端「Brown Thomas」(ブラウン・トーマス)をご紹介します。
ダブリンの観光スポットガイド記事原 貴子ギリシャの治安
毎年、ギリシャの観光がオンシーズンを迎える初夏あたりから、ギリシャへの旅を考えている日本の友人などに聞かれるのが「ギリシャの治安」。以前、ニュースなどで配信されたショッキングな映像が印象に残っているのでしょう。しかし実際、ギリシャに着くと「来てみると特に危険でもないし、のんびりした印象。平気なんだね~」と皆、口々に言うのも事実です。デモやストに関する注意点などもまとめてみました。
ギリシャ基本情報ガイド記事ギリシャの通貨、両替、クレジットカード事情
ギリシャの通貨単位はユーロ。補助単位はユーロセントです。ギリシャでの両替、レストランやカフェ、ホテル、タクシーなどのチップの相場、クレジットカードの利用などについて解説します。
ギリシャ基本情報ガイド記事ギリシャの物価
旧通貨ドラクマ時代はかなり物価が安い印象があったギリシャですが、2002年のユーロ導入後はインフレ傾向にありました。その後、ギリシャの財政危機によっても物価が推移しています。飲食税なども増税したり減税したりと変化が激しいです。また2013年から大幅に収益がアップしてきた観光業ですが、島によってはホテルの宿泊料金がかなり高くなっています。ただし、人気の島でも値段が抑えられているところもあります。
ギリシャ基本情報ガイド記事