海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(167ページ目)
ブラジル式バーベキューが食べ放題!「プレト」
ブラジリアン・ステーキハウス「Preto」は、ブラジル式バーベキューが食べ放題のお店。バーベキューのように串にさしてローストされたものを、店員の方が各テーブルにサーブしてくれる仕組みになっています。焼きたてのステーキやロースは絶品!サイドメニューも好きなだけとることができます。15種類もの肉があるので、店員さんに聞きながら注文するのもいいかもしれません。たくさん食べたいときには、おすすめのお店です。
ロンドンのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事イギリス土産に最適!フォートナム&メイソンの紅茶
ロンドンの王室御用達の老舗デパート「フォートナム&メイソン」。こちらでぜひお土産として買って欲しいのが「フォートナム&メイソンの紅茶」です。味はスタンダードから少し変わり種まであり、特に銀色を基調にしたティーキャディーがお土産に最適。洗練された缶のデザイで飽きがきません。紅茶好きの人にはたまらないお土産であることは間違いなしです。
イギリスのおすすめお土産の口コミ投稿記事ビクトリア時代から王室御用達「ペンハリガンの香水」
ビクトリア女王時代から王室御用達の理髪師兼香水商として認められてきた「ペンハリガンの香水」は、質に徹底にこだわり、最高の香りを提供し続けています。丸い蓋のついたガラスの小瓶がペンハリガンの象徴。英国全土にある店舗は1軒ずつの内装にこだわりがあり、いるだけで別世界に入ったかのような心地にさせてくれます。相手にあった香りを探しながらの買い物は特別ではないでしょうか。
イギリスのおすすめお土産の口コミ投稿記事フィンランド Santa's Village
北極圏にあるフィンランドのロヴァニエミにはなんと、サンタさんの家があるのです!敷地内でスノーモービルをはじめ、トナカイのソリや犬ぞり体験をすることもでき、白銀の世界を満喫できます。
フィンランドのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事レストラン 「ホテル シュロス デュルンシュタイン」
レストラン「ホテル シュロス デュルンシュタイン」は、同名の古城ホテルに入っているレストラン。このレストランのおすすめポイントは、なんと言ってもその立地。ドナウ川を眺める最高のロケーションにありますが、気候がよければ外のテラスに出て、さらに川に接近して食事をすることができます。
オーストリアのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事ブダペスト・聖イシュトヴァーン大聖堂
高さ96m、幅55m、奥行87.4mを誇る聖イシュトヴァーン大聖堂は、ハンガリーの国会議事堂と並び、ブダペストで最も高い建物。新古典主義(ネオ・ルネッサンス)様式の荘厳な大聖堂です。
ハンガリーのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事バックパッカー御用達のユースホテル
バックパッカー御用達、ユース・ホステル予約サイトで評価・人気共に常に90%以上を獲得しているユース・ホステル・チェーン。現在、ウィーンに3軒、ベルリン、ミュンヘン、ブダペストに1軒ずつ展開しています。
オーストリアのおすすめホテル・宿の口コミ投稿記事ドナウの真珠と呼ばれる美しい街「ブダペスト」
ハンガリーの首都であり、ドナウの真珠とも言われるほど美しい街「ブダペスト」。一番の見所は小高い丘の上にある王宮です。そして、ドナウ川の橋の中でも一番有名な鉄の吊橋「くさり橋」は是非訪れてみてください。最初の橋にして最も美しい橋といわれています。バスや地下鉄、トラムなどを組み合わせて回ると効率的に回れますよ。
ハンガリーのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事プラハ最古の美しい石橋「カレル橋」
プラハの中心にあるプラハ最古の石橋「カレル橋」。モルダウ川にかかるゴシック様式の美しい橋です。遠くから見れば橋ですが、幅があるため実際渡っていると橋というよりも道という感じがします。橋の上は観光客であふれ、プラハの街並みを楽しむのはもちろん、露天やストリートパフォーマーなども楽しませてくれます。プラハを訪れたなら何度も通るこの橋、色んな角度から楽しんでください。
チェコのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事ドゥブロヴニク:「紅の豚」の舞台を旅する
アドリア海沿岸の小さな街「ドゥブロヴニク」。アドリア海の真珠と呼ばれる街並みは1979年に世界遺産に登録されました。
クロアチアのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事