料理レシピ
みんなの投稿レシピ 新着記事一覧(23ページ目)
相性のいい、いちじくと生ハムの冷製パスタ
いちじくは生ハムとの相性もよく、「いちじくと生ハムの冷製パスタ」は手軽にできるパスタです。細いパスタなのでゆで時間も短時間でできて、簡単です。
おすすめ投稿レシピ投稿記事にんにくとバターで絶妙な味に「塩辛チャーハン」
塩辛1パックを手軽にご飯と炒めました。誰でも出来る簡単レシピです。にんにくと塩辛が絶妙に絡み、バターで味を調えたら、美味しい塩辛チャーハンの出来上がりです。
おすすめ投稿レシピ投稿記事ホワイトシチューのパイ包み
ホワイトシチューを煮詰めて、市販のパイシートでふたをしてオーブンで焼きます。シチューの残りでもできる簡単な料理です。食べるときに、パイをシチューの中に入れながら食べます。
おすすめ投稿レシピ投稿記事ノンオイルフライヤーで揚げない「茄子の揚げだし」
茄子をノンオイルフライヤーで15~17分揚げて(焼いて)、めんつゆを天つゆの濃さに薄めた汁に浸していただきます。大根おろしと生姜を添えます。ポイントは途中で上下を入れ替えて満遍なく焼けるようにすることです。
おすすめ投稿レシピガイド記事簡単で覚えやすいキュウリのつけもの
簡単で覚えやすいキュウリのつけものです。輪切りにしたキュウリを漬け込むだけで数時間後には食べられます。一週間くらい保存もききますよ。食べ切ったあとに同じつけ汁を沸騰させたら、もう一度きゅうりを漬けられます。
おすすめ投稿レシピ投稿記事前日の揚げ物を卵でとじて丼のお弁当に
前日の揚げ物は、卵でとじて丼のお弁当にしてしまいましょう。ご飯がべちゃべちゃにならないように、煮汁は濃く少なめにして、フライに煮汁をキュッと染み込ませるのがコツです。
おすすめお弁当レシピガイド記事煮るだけかんたん!お手製トマトジャム
トマトが豊作で、消費が大変だったのでジャムにしました。材料はトマトときび砂糖だけ。湯剥きが大変なので、「粉砕→濾し」で、余分な皮や種を取り除くことがポイント。ヨーグルトなどにソースとしてかけてもおいしいジャムです。
おすすめ投稿レシピ投稿記事意外に美味しい!玉ねぎだけのピザ
前々から「玉ねぎだけのピザだっておいしんじゃないの」と思っていました。今回はケチャップとのハーフ&ハーフにしてみましたが、個人的にはマヨネーズ味の方が好きです。とろけるスライスチーズでなくピザ用チーズの方がベストです。
おすすめ投稿レシピ投稿記事パーティの人気料理「かにレタススープ」
これは、ゲストが来てからでも作れる簡単スープです。ホームパーティでスープをお出しすると、意外と癒しアイテムに変化し、皆さんホッとされます。かに缶は10人ぐらいまで一缶でOKです。お代わりが出るぐらいですので、多めに作っても大丈夫です。
おすすめ投稿レシピ投稿記事圧力鍋で時短調理!手羽元の簡単黒酢煮
「手羽元の黒酢煮」です。圧力鍋にハチミツ以外の調味料、手羽元、じゃがいも、にんじんを入れ、圧力がかかったら弱火で5分。その後、圧力が抜けたら更に5分ほど弱火で煮詰め出来上がり!
おすすめ投稿レシピ投稿記事