メイク
ベースメイク 新着記事一覧(3ページ目)
若く見える人の秘密は頬にアリ!脱・老け顔メイクテク
若く見える人の秘密は…実は頬にあったのです!年齢を重ねることにより変化してくる頬の状態が「潜在的な老け印象」を与えていることが、ポーラ化成工業株式会社の研究によりわかりました。頬のどのような変化が老け印象につながるのか? それをふまえて、若々しく見せることはできるのか? ポイントは「頬に光を集めるベースメイク」と「最初にチークをのせる位置」です。
チーク・ハイライト・シェーディングガイド記事どうしてる?40代以上のベースメーク事情
40代になってくると、シミや小じわ、黄ぐすみなどの肌悩みがでてきます。それらの肌悩みのために、ベースメークが厚塗りになって老けた印象になってしまうことも。そんなときはBBクリームを使うのがポイントです。流行のメークテクを抑えながら若見えするBBクリームを使ったメークテクを紹介します。
ベースメイク関連情報PRメイクの出来を格上げする!失敗無しなチークの選び方
メイクの出来を左右するチーク選びは、とても重要!様々な色やテクスチャーの物があるチークの、失敗しない選び方を紹介します。
チーク・ハイライト・シェーディングガイド記事黒木 絵里美肌はメリハリが決め手!ハイライトの使い方
上手に明るさをプラスすることで、顔のメリハリがグッと増します。しかし、ただハイライトを入れれば良いというわけではありません。ハイライトを入れるべき、正しい場所をご紹介します。
チーク・ハイライト・シェーディングガイド記事黒木 絵里笑顔が輝く!顔型別チークの入れ方
女性の魅力でもある「笑顔」をより一層素敵なものにするためには、チークメイクが欠かせません。印象が良くなる、顔型別のチークの入れ方の基本をご紹介します。
チーク・ハイライト・シェーディングガイド記事黒木 絵里朝5分で美人に!時短メイク・ベース編
忙しい朝。ほんの少しのテクニックで、仕上がりにぐっと差がつき、キレイになることができるんです。スキンケアとファンデーションの塗り方の簡単美ワザをぜひお試しください!
ファンデーションの塗り方ガイド記事汗・皮脂に強い!落ちないベースメイク
夏のメイクは汗や皮脂で崩れやすいもの。そんな時はアイテム選びや、ちょっとしたテクニックで落ちないベースメイクを完成させましょう! 海やプールなどのレジャーでも大活躍のメイク法です。
ファンデーションの塗り方ガイド記事絶対に焼かない!日焼け止めの塗り方
夏本番! 降り注ぐ太陽は気持ちよいけれど、紫外線には油断大敵。紫外線はシミ、シワ、タルミなどの肌老化の原因となります。「日焼け1秒シミ一生」を心にとめ、白肌を守る為にも、万全のUVケアを行いましょう!今回は「絶対に焼かない!日焼け止めの塗り方」をお伝えします。
ファンデーションの塗り方ガイド記事シミをキレイにカバー!簡単コンシーラーの使い方
気になるシミは、コンシーラーでキレイにカバー!美肌に見せる為の簡単なコンシーラの使い方をお伝えします。
コンシーラーの使い方ガイド記事プロ級仕上げ!筆塗りファンデーションテク
ファンデーションを肌に馴染ませる方法も様々ですが、意外と知らないのが筆を使って仕上げる方法。簡単ですが、ちょっとしたコツが必要な筆塗りテクをわかりやすく解説!
ファンデーションの塗り方ガイド記事伊牟田 直太