国内旅行
鹿児島の観光・旅行 新着記事一覧
鹿児島黒豚の専門料理店 「黒福多 鹿児島本店」
「黒福多」は、鹿児島の天文館電停近くに本店を構える、「鹿児島黒豚」の専門料理店です。創業以来20年、黒豚一筋で営業を続けています。鹿児島本店の他には、東京の赤坂に1店、出店しています。
鹿児島のグルメ投稿記事「維新ふるさと館」で薩摩の歴史や幕末の偉人を学ぼう
「維新ふるさと館」は、加治屋町にある歴史資料館です。目玉は、維新体感ホールで上映される2つのドラマ。「維新への道」では、西郷隆盛や大久保利通などにそっくりな等身大ロボットや、マルチスクリーンにより臨場感あふれるダイナミックなドラマが展開されます。近代日本の原動力となった鹿児島の歴史や先人たちの偉業などを、楽しく分かりやすく紹介しているので、歴史を学ぶには丁度良いスポットです。
鹿児島のおすすめ体験プログラム投稿記事戦国好きにおすすめ!川内戦国村で「甲冑着付け体験」
薩摩川内市に歴史テーマパークの「川内戦国村」があります。ここでは、映画や大河ドラマなどに使われている甲冑の展示やその製造行程も見ることが可能。そして戦国村の武家屋敷では、甲冑の着付けが体験できます。着付けは10分~15分程。装束も本格的に着付けることもできますよ。思う存分記念撮影をすることが出来るので、戦国好きな方には本当にオススメな体験スポットです。
鹿児島のおすすめ体験プログラム投稿記事波の音を聞きながら、日本で唯一の「天然砂蒸し体験」
指宿温泉と言えば、日本で唯一の天然砂蒸し風呂。美容と健康に効果がある砂蒸し温泉は、身体を芯から温めて血液の循環を促進させます。指宿駅から歩いて15分くらいの場所にある「砂蒸し会館 砂楽」では、天候状況にもよりますが、波打ち際のパラソルの下で砂蒸し風呂体験をすることができます。海から聞こえる波の音も気持ちよく、なかなかできない体験なので、一度は行ってみる価値ありです。
鹿児島のおすすめ体験プログラム投稿記事みんなでワイワイ楽しめる「そうめん流し体験」
唐船峡では、「そうめん流し」と言って、円卓の中央の水槽の中にそうめんを入れ、グルグル回転するそうめんを箸ですくって食べるスタイルになっています。「水の郷百選」に選ばれた、清涼で豊富な湧き水を利用して、年間を通じてそうめん流しが楽しめます。肝心のそうめんはのどごしツルツルで、鹿児島らしい甘めのつゆが絶妙です。みんなでワイワイ言いながら、美味しい素麺を食べられるのは幸せな限りです。
鹿児島のおすすめ体験プログラム投稿記事屋久島のきれいな海中世界をスノーケリング
屋久島の海中世界を気軽に覗くことができるのがスノーケリングです。ただ、水面にプカプカ浮いているだけでリラックスできます。さらに、サンゴやカラフルな魚たちがいっぱいの屋久島の亜熱帯の海を覗いたら、その虜になること間違いなし。ダイビングが初めての人でも、スタッフが親切丁寧にレクチャーしてくれるので安心です。
鹿児島のおすすめ体験プログラム投稿記事屋久島で大人気!美しい自然のなかで沢登り体験
屋久島のアクティビティの中で人気のプログラムが「沢登り」です。地形が複雑で、海に流れ込む川が多い屋久島には沢登りができるポイントがたくさんあります。その日の条件で沢に詳しいスタッフが選んでくれますので、だれもがスリル満点の沢登りを満喫できるはず。希望によっては、渓谷を滑り落ちるウォーターボルダリングや淵への飛び込みにも挑戦します。
鹿児島のおすすめ体験プログラム投稿記事水のきれいな屋久島の川でリバーカヤックを楽しむ
水のきれいな屋久島の安房川の静かな流れのなか、ゆっくりとリバーカヤックを楽しむプログラムです。カヤックが初めての人でも大丈夫、スタッフが乗り方を基礎から教えてくれますので安心して参加できます。ランチタイムは、河原で楽しく鉄板焼きなどのアウトドアクッキングを。そして、水がきれいで静かな流れの安房川ならではのスノーケリングも楽しみます。
鹿児島のおすすめ体験プログラム投稿記事山の島と呼ばれる屋久島で手軽にできる登山ツアー
山の島とも呼ばれる屋久島。屋久島の山々はそれぞれが各々個性をもち、登山も異なった楽しみ方ができます。屋久島で日帰り登山が通年にわたり楽しめるのは、標高差の少ない太忠岳と黒味岳。この2つの山をご紹介します。
鹿児島のおすすめ体験プログラム投稿記事屋久島の美しい森や荘厳な林をのんびり歩く
屋久島ならではの苔に覆われた美しい森や、荘厳な巨木の林を心からリラックスしてのんびり歩くプログラムです。いくつかのコースが設定されていますが、ここでは代表的な森をのんびり1日かけてじっくり散策する3コースを紹介しましょう。
鹿児島のおすすめ体験プログラム投稿記事