国内旅行
熊本の観光・旅行 新着記事一覧(4ページ目)
玉のアトラクション「ゾーブ」で未知の世界を体験!
ニュージーランド発のゾーブ。 3.2mの大きな外球の中に1.8mの内球があり、その内側の球の中に人が入って斜面を転がるアトラクションスポーツ。遊び方は2タイプです。ひとつは低空飛行をしているような、宇宙空間にいるような、なんとも不思議な感覚のウェットタイプ。もうひとつはハーネスタイプ。こちらは体をゾーブ本体に固定して斜面を転がります。絶叫マシン好きの方にオススメです。
熊本のおすすめ体験プログラム投稿記事気分は探検隊!3億年の歴史のある「鍾乳石探検」へ
球泉洞では、3億年の歴史が創りだした鍾乳石を見学することができます。暗い洞窟の中を進んで行くと、気が遠くなりそうな、それでいてなんだかホッとする不思議な気持ちに包まれます。ライトアップされ白く輝く鍾乳洞は、まるで天然のシャンデリア。そして必見は地下水の滝。地下に滝があるなんて、もう最高に不思議な気分になりますが、マイナスイオンたっぷりで、しっかりと深呼吸をしたい気持ちになると思いますよ。
熊本のおすすめ体験プログラム投稿記事日本三大急流の球磨川で川下りやラフティングを楽しむ
日本三大急流の球磨川で川下りやラフティングを楽しんでみてはいかがでしょうか。どちらもスリル満点ですよ。球磨川の急流川下りは100年もの歴史があり、大小の早瀬を水しぶきをあげながら進むスリルがたまりません。ラフティングは舟が小さくなり、さらに自分で漕ぐのでスリル倍増。いい思い出となるでしょう。
熊本のおすすめ体験プログラム投稿記事夏に天草を訪れたら「タコ釣り体験」がおすすめ!
夏に天草を訪れたなら、はずしてはならないのが「タコ釣り体験」。天草で釣れるタコは、身が引き締まって肉質が良く美味しいと評判だそうです。体験は朝5時スタート。途中、日の出を鑑賞できるというオマケつきで、10時頃までタコ釣りを楽しんだら港に戻ります。持ち帰ったタコは、干して長期保存用にするのもいいですね。
熊本のおすすめ体験プログラム投稿記事天草の国立天然記念物の海で「シュノーケリング体験」
国立天然記念物として指定されていて、透明度抜群の海、天草の妙見浦。海中の世界を覗いてみたいな、という人には、シュノーケリングがオススメです。泳ぎは苦手という方でも、ライフジャケットを着用すれば安全に楽しむことが出来ますよ。海の中は、カラフルな魚をたくさん見ることが出来、とても興味深くて楽しくて、きっとあっという間に時間が経ってしまいます。
熊本のおすすめ体験プログラム投稿記事干潮時に現れる神秘的な島で「シーカヤック体験」
天草の五和には、干潮時にのみ浜から歩いて渡ることができる神秘的な島「亀島」があります。「五和海洋レジャーセンター」を利用すると、ここで「シーカヤック体験」が出来ます。こちらの特徴は、艇庫からカヤックを運搬するのも、体験後の洗艇も、きちんと自分で行うので、体験を通してカヤックの使い方から手入れの仕方を身に付けることができるのです。潮風を切りながら、大海原を自力で航海するのはとても気持ちがいいですよ。
熊本のおすすめ体験プログラム投稿記事刀匠の技を間近で!「日本刀の作刀見学」
武器としての性能だけでなく、工芸品としての美しさにこそ価値が見出される日本刀。「松永日本刀鍛錬所」では、日本古来のたたら製鉄法によって製造される姿を見学できるのです。日本刀を作る職人になるには、かなり厳しい道のりとのこと。そんな職人の技を間近で見学するなんて、なかなかできない体験です。また、見学だけではなく鉄板に名前や言葉を刻む「銘切り体験」もできます。
熊本のおすすめ体験プログラム投稿記事江戸時代にタイムスリップ!趣のある古民家に宿泊体験
「肥後民家村」は、全国各地の歴史ある古民家を移築した村のこと。この村の中に、実際に宿泊できるお屋敷があるのです。宿泊できるお屋敷は、「旧河野家住宅」と「旧山野家住宅」。どちらも江戸時代末期に建てられた藁葺き屋根の民家で、とても趣きがあります。また、村内には他にも貴重な建造物や体験工房、カヌー体験、などがあり飽きることなく過ごすことができます。
熊本のおすすめ体験プログラム投稿記事南蛮からきたカードゲーム「ウンスンカルタ体験」
ポルトガルからやってきたウンスンカルタ。小京都といわれる人吉市にある鍛冶屋町の立山商店でウンスンカルタ体験をしてみましょう。カルタというよりトランプに似ており、また、県の重要無形民族文化財にも指定されている歴史のある遊びです。江戸時代に思いを馳せながら、昔のゲームに興じてみるのもなかなかいいものではないでしょうか。
熊本のおすすめ体験プログラム投稿記事天草パールセンターで「真珠アクセサリー制作体験」
最高品質を誇る天草産パールがズラリと並ぶ天草パールセンターでは、淡水真珠や天然石を使ってアクセサリーを作ることができます。彼氏やお友達とおそろいで作るのもよし。家族へのお土産にしても喜んでもらえるのではないでしょうか。世界に一つだけのオリジナルアクセサリーを、是非手作り体験してみてください。
熊本のおすすめ体験プログラム投稿記事