国内旅行
関東の観光・旅行 新着記事一覧(72ページ目)
海のそばのかわいいお菓子屋さん 「ビスケット」
江の電の長谷駅を降り、海岸方面に進んだ場所にあるお菓子屋さん「ビスケット」。店名前通り、可愛い型に抜かれた形のビスケットや、ショートケーキ、マシュマロなど手作りの温かみのあるお菓子が並びます。
鎌倉・江ノ島のおすすめお土産・ショッピング投稿記事フレンチのシェフが作るキッシュパン 「リュバルブ」
江ノ電の長谷駅と由比ケ浜海岸のちょうど中間くらいにある、真っ白な外観と赤いひさしが可愛いお店「Rhubarbe」。フレンチ出身のシェフが丁寧に作る、滑らかでクリーミーな、キッシュパンの専門店です。
鎌倉・江ノ島のおすすめお土産・ショッピング投稿記事北鎌倉で評判のドックカフェ 「カフェ メシ プーチ」
北鎌倉の駅から建長寺方面に向かった道沿いにある、シックなウッド造りのカフェ「カフェ メシ プーチ」。ワンコ連れでも入れるカフェで、ランチや自家製スイーツも評判です。
鎌倉・江ノ島のおすすめグルメ・レストラン・カフェ投稿記事ヘルシーで美味しい一汁三菜定食 「COBAKABA」
若宮大路沿いのマルシェのすぐ隣にあるのが、地元鎌倉っ子で賑わう食堂「COBAKABA」。スタッフ達が家庭のレシピを持ち寄って、安全で美味しく、そしてヘルシーな献立を提供しています。
鎌倉・江ノ島のおすすめグルメ・レストラン・カフェ投稿記事濃厚スープの魚介鍋が看板メニュー「江ノ島小屋」
「江ノ島小屋」の名物メニューの一つが小屋特製鍋「漁師鍋」。まるごとの魚のカマや野菜、豆腐などに汁がしみて、箸が止らぬ美味しさです。
鎌倉・江ノ島のおすすめグルメ・レストラン・カフェ投稿記事焼きたてバームクーヘンと洋菓子のお店 「輪心」
江ノ電・長谷駅から鎌倉大仏に向かう途中にある洋菓子のお店「輪心(わこ)」。まるで隠れ家のようなオシャレなウッド造りの店内で、手作りのバームクーヘンやケーキ、プリン、タルトなど素材にこだわった美味しいおやつを製造販売しています。
鎌倉・江ノ島のおすすめお土産・ショッピング投稿記事主役級のパンが揃う松戸カフェ 「Ruheplatz Zopf」
松戸市に来られたらオススメなのが「Ruheplatz Zopf」、行列の出来るパン屋さん「Zopf」の2階にあるカフェです。朝7時からの5種類の朝食メニュー、10時からのプレートメニュー、どちらにもボリュームのあるパンの盛り合わせがついています。その量にビックリですが、持ち帰ることが出来るので残しても安心です。人気のパン屋のカフェならではの美味しいパンと料理を楽しんでみて下さい。
千葉のグルメ投稿記事江戸時代から干物一筋の名店 「山安」
江戸時代から干物一筋の老舗「山安」。鶴ケ岡八幡宮詣での帰りには、必ず立ち寄るというファンも多い、ご飯にも酒の肴にも相性抜群の干物は種類も豊富です。
鎌倉・江ノ島のおすすめお土産・ショッピング投稿記事美味しさの創出にこだわり続けた老舗 「鎌倉山納豆」
古都・鎌倉で、日本の伝統食品である納豆を、50年以上作り続けるお店「鎌倉山納豆」。こだわりの素材と水で丁寧な手仕事で作られた納豆は、ご飯のひと時をより味わい深いものにしてくれます。
鎌倉・江ノ島のおすすめお土産・ショッピング投稿記事群馬の大らかな食文化が生み出した焼きまんじゅう
群馬土産に「焼きまんじゅう」がおすすめです。味噌ダレを焼くように両面まんべんなくタレを塗り重ねながら、真心をこめて焼いています。
群馬のお土産投稿記事