国内旅行
東北の観光・旅行 新着記事一覧(6ページ目)
磐梯吾妻スカイラインと吾妻小富士に伸びる影
福島駅の山形新幹線ホームにあるキヨスクは大きく窓が開いていて、ガラスの建屋の先には西吾妻の山が見えます。どっしりとした山容は素晴らしいです。
会津・磐梯の観光スポット投稿記事津軽平野の地吹雪とほたての天中華
お米とりんごの産地、津軽平野。弘前市の北側に位置する五所川原市。1月から2月にかけて、時折り吹き荒れる地吹雪はモーレツです。こんな日にオススメしたい食べ物が、「亀乃家」の「天中華」なのです。
弘前のおすすめグルメ投稿記事国の名勝「盛美園」
弘前市の隣町、平川市になんともカワイらしい洋館が和式庭園の中に建っています。国の名勝「盛美園」です。
弘前のおすすめスポット投稿記事奥入瀬渓流散策は下流から進みましょう
静かな森の中をゆったりと流れる清流とのほとりを散策できる、癒し効果たっぷりの奥入瀬渓流。この人気観光スポットを満喫するためには、いくつかのコツをご紹介します。
十和田・奥入瀬の観光スポット投稿記事エメラルドグリーンに輝く、美しい五色沼
スキー場や登山などでも有名な磐梯山のすぐ近くに、エメラルドグリーンやコバルトブルーに染まった沼が点在する「五色沼」という場所があります。
会津・磐梯の観光スポット投稿記事ベーグルユーの「仙台づんだもちベーグル」
仙台市にある知る人ぞ知るベーグル ユーで買える、仙台ならではのベーグルが「仙台づんだもちベーグル」。ベーグル ユーは、お昼ちょっと前に行かないと、ほとんどの種類が売り切れてしまうほどの人気店です。
仙台のおすすめグルメ投稿記事さいちのおはぎ
仙台でおはぎと言えば「さいちのおはぎ」といっても言い過ぎではありません。仙台駅の一階で曜日限定で11時から販売しており、短い時間で完売していしまうという幻のおはぎです。
仙台のおすすめグルメ投稿記事いろんな国のチーズを使ったチーズケーキ
ちょっと珍しいお土産はいかがでしょうか。10種類もあるチーズケーキが買えるお店が仙台市内にあります。ワールドベイクドチーズケーキというお店です。
仙台のおすすめお土産投稿記事いろんなお料理に使える 仙台麩(油麩)
油麩。漢字で書くとなんのことかわかりにくいですが、よみかたは「あぶらふ」です。名前の通り、油で揚げたお麩(ふ)のことです。仙台麩なんて言う場合もありますが、総称してあぶらふ。仙台の隠れた名物です。
仙台のおすすめお土産投稿記事蔵王ハーブの「レモンバーベナ」ハーブティー
蔵王ハーブの「レモンバーベナ」ハーブティーは、レモングラスの香りはそのままに、青臭さが全くない飲みやすいハーブティーです。袋から葉を数枚出して、カップにお湯を注ぐだけで、蔵王の美味しいハーブティーを味わうことができます。
仙台のおすすめお土産投稿記事