パソコン・周辺機器
パソコン・PC 新着記事一覧(30ページ目)
富士通 デザインを強化したFMV-BIBLO
FMV-BIBLOシリーズの2008年夏モデルは、新筐体などはないがデザイン面で強化がいくつかあり、A4ノートでは着せ替えが出来る「マイジャケ」対応になった。
ノートパソコン関連情報ガイド記事携帯電話ではなく、パソコンを使おう
パソコンよりも手軽な携帯電話でインターネットを使ってしまいがちですが、パソコンならではのメリットに気がついていないこともあるようです。そこで今回はパソコンならではの利点について紹介します。
パソコン関連情報ガイド記事2008年夏モデル:Gateway、eMachines
Gateway社から夏モデルが新登場。低価格の eMachines、高性能の Gateway という位置づけはそのままながら、バリュエーションは豊富に。シリーズとしての完成度が増しています。
デスクトップパソコン関連情報ガイド記事東芝 dynabookシリーズ 2008年夏モデル
東芝のA4ノートシリーズdynabookのラインナップが更新された。デザインも一新し、ピンクカラーも追加され3色展開になり、高音質スピーカーも多くの機種で採用されている。
ノートパソコン関連情報ガイド記事NEC LaVieシリーズ2008年夏モデル
今回の新モデルは大きくモデルチェンジされたものはないが、細かな改良などがポイントとなる。この中からおすすめのモデルなどを選んでみた。
ノートパソコン関連情報ガイド記事【XPS 630】ゲーマーも満足の強力PC
DELLのXPSブランドから、また新製品が登場しました。XPS 630 は、XPS 420 と同 720 の中間に位置するゲームユーザー向け高性能PC。レッドとブラックの2色、デザインも秀逸です。
デスクトップパソコン関連情報ガイド記事デュアルモニタと大画面、どちらを選ぼう?
パソコンのモニタは年々大型化していますが、画面を大きくするもう一つの方法として画面を2つにするデュアル化があります。今回はそれぞれのメリットとデメリットを比較していきましょう
パソコン基礎知識ガイド記事マウスの交換で快適環境に
マウスは、気にすることが少ない周辺機器の一つ。「しっくりこない」と思ったら、店頭で最適な製品を探しましょう。マウス交換で、仕事がぐっとはかどるはずです。
デスクトップパソコン関連情報ガイド記事FeliCaは便利か? それとも無駄な機能か?
国内メーカーから出荷されるノートパソコンの多くに標準で搭載されつつあるFeliCa機能。IC CARDの展示会IC CARD WORLD 2008で最新のFeliCaの活用方法が紹介された。
ノートパソコン関連情報ガイド記事「地球環境にやさしい」PCとは?
温暖化ガスの削減をはじめ、地球環境問題への注目が集まっています。ただでさえ電力を使いそうなPCですが、「地球環境にやさしい」PCというのはあり得るのでしょうか?
デスクトップパソコン関連情報ガイド記事