症状・病気
子宮の病気 新着記事一覧
Q. 50代で生理が再開。閉経後ですが、体や細胞が若返った証拠でしょうか?
【産婦人科医が回答】閉経後に月経が再開することはあるのでしょうか? 閉経前後は月経周期が乱れることがありますが、閉経後の不正出血には注意が必要です。考えられる病気の中でも、特に早めの受診を要する「子宮体がん」について、解説します。
ガイド記事ひどい生理痛は子宮内膜症が原因?20~30代女性に増える内膜症とは
【産婦人科医が解説】20代~30代の女性に増えている子宮内膜症。主な症状はひどい月経痛(生理痛)です。不妊の原因になることもあります。子宮内膜症の主な症状と、診断に必要な腹腔鏡検査などについて、わかりやすく解説します。
子宮内膜症・子宮腺筋症ガイド記事子宮頸がんの症状・検査・治療法
【医師が解説】若い女性にも起こる「子宮頸がん」。ヒトパピローマウイルス(HPV)への感染が原因で起こることが多く、最初は無症状ですが、進行すると不正出血や性交後の出血、血や膿が混じったおりものなどの症状が出ます。子宮頸がんの症状・検査法・治療法について簡単に解説します。
子宮がん (子宮体がん・子宮頸がん)ガイド記事子宮腟部びらんの原因・検査・症状・治療法…子宮頸がんの可能性は?
【産婦人科医が解説】「子宮内にびらんがありますね」と婦人科の診察で言われ、不安を感じたことのある女性は少なくないでしょう。結論からいうと、子宮腟部びらんは病気ではありません。子宮腟部びらんの症状や原因、治療法、また子宮頸がんとの関係について解説します。
子宮の病気一覧ガイド記事子宮体がんの初期症状・診断法…閉経前後に多い女性の病気
【産婦人科医が解説】閉経後に出血があり、生理が戻ったのではと考えるのは危険です。閉経前後に多い子宮体がんは、子宮頸がんとは違いがあります。食生活の欧米化や出産経験がない女性が増えていることなどで増加しています。子宮体がんの主な症状と子宮体がん検査、治療法、予防法について解説します。
子宮がん (子宮体がん・子宮頸がん)ガイド記事子宮頸がん・子宮体がんの早期発見のためにできること
【産婦人科医が解説】女性に特有の「子宮頸がん」「子宮体がん」。どちらも子宮のがんですが、それぞれの原因や発症しやすい年齢、予防法は異なります。不正出血やおりもの異常、また閉経後の出血など、子宮頸がん・子宮体がんの可能性がある注意すべき初期症状について解説します。
ガイド記事子宮が大きくなる病気?子宮腺筋症の症状・治療法
【産婦人科医が解説】「子宮腺筋症」は最近若い女性に増加しており、子宮内膜症や子宮筋腫同様、じわりじわりと悪化するのが特徴です。月経痛や腰痛、貧血を主症状とし、放置すると不妊の原因にもなりかねません。子宮腺筋症の症状や経過、最新の治療法、さらに若い女性のための子宮腺筋症の対処法について解説します。25歳以降で月経痛が再発してしまった方は婦人科検診を受けることをお薦めします。
子宮内膜症・子宮腺筋症ガイド記事不妊の原因も…子宮内膜ポリープの症状・検査・治療法
【産婦人科医が解説】子宮内膜ポリープとは、子宮内膜がキノコ状に増殖したもので、一般的には悪性腫瘍ではなく良性腫瘍であることがほとんどです。自覚症状が現れないことも多い病気ですが、不妊の原因になるため放置はよくありません。原因不明の不妊で悩んでいる場合には、子宮内膜ポリープの可能性を疑って、早めに検査を受けたほうが良いでしょう。子宮内膜ポリープの原因や症状、治療・手術方法について解説します。
子宮の病気一覧ガイド記事子宮頸がん検診で「要精密検査・再検査」結果だったら
【産婦人科医が解説】子宮頸がんは、発見が遅れると子宮を失うだけでなく、命を落とす可能性もあります。子宮頸がん検診を受けることで、がんになる前の前癌病変やがんの早期発見が可能になり、子宮を摘出せずに治療することもできます。検診の内容や費用、受け方等について詳しく解説します。
子宮がん (子宮体がん・子宮頸がん)ガイド記事月経期に血痰が出る肺子宮内膜症・異所性内膜症とは
【産婦人科医が解説】月経周期に合わせて血痰が出るなどの症状を伴う「肺子宮内膜症」。正しくは「異所性内膜症」「特異部位子宮内膜症」と言われる病気です。主に子宮や卵巣周辺に発生する「子宮内膜症」が、肺や腸管など全く異なる臓器にできてしまう異所性内膜症の原因・症状・治療法について解説します。
子宮内膜症・子宮腺筋症ガイド記事