エンタメ
書籍・雑誌 新着記事一覧(4ページ目)
コロコロコミックと電子書籍の意外な関係
一見、関係の無さそうな、小学生男児向けコミック雑誌『コロコロコミック』と電子書籍の意外な関係性について考えてみましょう。
電子書籍の問題点ガイド記事上村 充弘電子書籍をはじめる上での必要なモノ、コト
電子書籍には電子書籍を購入するだけでは読めません。購入した電子書籍を読むために必要な物が幾つかあるので、それをご紹介しましょう。
電子書籍のはじめ方ガイド記事上村 充弘セルフパブリッシングの読者不在問題
Kindleがセルフパブリッシングブームをもたらしたことで、書き手は増えていますが、それを読む読者は?
電子書籍の問題点ガイド記事上村 充弘買った電子書籍が読めない端末がある!? DRMの問題
インターネットで検索して購入した電子書籍が自分の持っている電子書籍端末で読めない? DRMの問題を考えます。
電子書籍の問題点ガイド記事上村 充弘電子書籍とは? 紙の本との違いは?
いま話題の電子書籍とは? 紙の本との違いをお伝えします。
電子書籍のはじめ方ガイド記事上村 充弘駄作を恐れずに、とにかく最後まで書く!
「とにかく書いて完成させる」という能力が小説家には必要です。途中で「つまらない」と感じてもとにかく書き上げて、それから考えれば良いのです。書き上げれば全体像が見え、自分の作品を頭から最後までちゃんと読んで客観的に分析することができますし、そこから問題点を見出すことができれば、その点に注意して書きなおせば良いのです。
小説家になるために必要なこと、素質投稿記事完璧を求めない! たくさんの文章に触れて努力する
小説家になるためには、「たくさんの文章を書くこと」と「文章に触れること」が大切です。成功する人の共通点は「諦めないこと」と「努力すること」。最初から完璧な文章を書く事ができる人はいないでしょう。完全な作品を求めてはいけません。駄作でもいい、最後まで作品を書き上げましょう。そうすることによって見えてくることがあるはずです。
小説家になるために必要なこと、素質投稿記事日本の電子書籍はまだまだ黎明期
本当に読書が好きな方であれば、目が疲れにくい電子ペーパーのものをオススメします。ただ、電子ペーパーはグレースケール表示なので、元がカラーでもモノクロ画像になってしまいます。カラー写真やイラストを楽しみたい方は、iPadなどのほうがよいと思います。
電子書籍リーダーのメリット・デメリット投稿記事書けなくても書く! 仕上がりよりも書くことが大切
作品として仕上がらなくてもまずは書くことが大切。そのうち順番を入れ替えたり続きを書いたり、四苦八苦しながらもちゃんと最後までまとまるようになります。また小説家に向いている素質は「洞察力」だと思います。とりあえず長いものではなく、300文字小説あたりから始めてみてはいかがでしょうか。
小説家になるために必要なこと、素質投稿記事皆が買っているからでなく目的を明確にして下さい
最近では色々な電子書籍が販売されています。 AndroidやiPadなどのタブレット端末型の物、Amazon Kindleや楽天Koboのような電子ペーパーを使ったものなどがあります。
電子書籍リーダーのメリット・デメリット投稿記事