書籍・雑誌 人気記事ランキング
2022年05月20日 書籍・雑誌内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
『スタッキング可能』松田青子インタビュー
更新日:2013/02/22
「さいしょの1冊」をテーマに話題の本の話を聞きます。第1回のゲストは、松田青子さん。初めての単行本『スタッキング可能』について語っていただきました!
-
異色新人小説家、誕生! 『奇跡』
更新日:2003/12/27
著者は、戦後日本が誇る芸術家・岡本太郎の公私にわたるパートナー。岡本語録の執筆などを行ってきた彼女が、77歳にして創めて書いた小説は、太郎に捧げる愛の物語。この性、この生き方・・・濃密にして、純粋!
-
第4回本屋大賞受賞!『一瞬の風になれ』
更新日:2007/04/10
書店員が一番売りたい本を投票で選ぶ「本屋大賞」。4月5日に発表になったばかりの第4回受賞作品は、佐藤多佳子『一瞬の風になれ』だ。好きにならずにはいられない、その内容とは?
-
4 位 2008年上期ベストセラーランキング
更新日:2008/06/04
トーハン調べ、2008年上期(集計期間=2007年12月~2008年5月)ベストセラーランキングが発表されました。1位の本は……?
-
5 位 面白さ年間ベスト級!『チャイルド44』
更新日:2008/10/10
一気読み必至。デビュー作にしてCWA賞受賞&リドリー・スコットによる映画化も決定している『チャイルド44』をご紹介!
-
6 位 夏目漱石作品のおすすめ「こころ」
更新日:2012/08/12
文豪と呼ばれる方達の作品は何だか難しい事が書いてありそう、と敬遠しがちですが、夏目漱石の「こころ」は、その印象を変えてくれる、恋を題材にした作品です。
-
7 位 ジャンルの意義を高めた「毒入りチョコレート事件」
更新日:2013/11/29
本書『毒入りチョコレート事件』は、ミステリという小説のジャンルを考えるときに、大変大きな意義を持つ作品です。
-
8 位 話題作・注目作を10冊セレクト、読書の秋に読みたい本
更新日:2015/10/08
読書の秋ということで、今回は2015年6月以降に刊行された本の中から、おすすめの10冊をご紹介します。