電子書籍
電子書籍リーダーのメリット・デメリット
「Good Answers」にご投稿いただいた、“電子書籍リーダーのメリット・デメリット”をオールアバウトがセレクト。
記事一覧
-
日本の電子書籍はまだまだ黎明期
日本の電子書籍はまだまだ黎明期メリット: 薄い、軽い、何冊も持ち歩かなくていい 一つの本に読み飽きたら、別の本を開いて…というのが簡単にできます。それに片手で持ちながら読める大きさと重さなので、結構お手軽に読書できます。 人に見せるのが恥ずかしい本を読んでいるとき、人の視線を...続きを読む
-
皆が買っているからでなく目的を明確にして下さい
皆が買っているからでなく目的を明確にして下さい 最近では色々な電子書籍が販売されています。 AndroidやiPadなどのタブレット端末型の物、Amazon Kindleや楽天Koboのような電子ペーパーを使ったものなどがあります。電子書籍の利点と欠点は利点 紙の書籍より省スペース ...続きを読む
-
電子書籍リーダーを選ぶとき画質と大きさが重要
電子書籍リーダーを選ぶとき画質と大きさが重要メリットとデメリット電子書籍リーダーで読書してわかるメリットは色々ありますが、最初に述べておきたいのが、やはり、何冊も本を持ち歩かないでいいということ。書籍に本をダウンロードしておけば、どこでも気軽に読むことできます。またインターネットを通して、本を...続きを読む
-
楽天Koboを買って
楽天Koboを買って良いところ。 1台で何冊分も保存できるので、かさばらない。 電車などで移動中でも、その時の気分で本を読み分けられる。 文字の大きさを変えられるので、老眼になりつつある私には嬉しい。 つり革持ちながら、片手でKoboを持ってページめくりもやりやすい。 ...続きを読む