スポーツ・レジャー
自転車 新着記事一覧(4ページ目)
冬でも意外と暖かくなりますが、末端にはご注意を
自転車通勤ですと、手や足先などの末端には要注意。ここは非常に寒さを感じるので、なにもしないと感覚がなくなるくらいになってしまうのでケアが必要です。グローブは風を通さない素材で厚手のもの、靴もなるべく風を通さない素材、靴下も2枚重ねをするといいと思います。耳当て的なものもオススメです。
自転車通勤のコツの口コミ投稿記事滑らかにするスプレーと緩みを解消出来るプライヤー
自動車から農機具まで色々な乗り物や電化製品にまで使う事が出来る、シリコンルブスプレーがおすすめです。
おすすめ自転車メンテナンス用アイテムの口コミ投稿記事サビ対策に!赤サビ転換防錆剤
「自転車の金属部分がサビサビで真っ赤っか……」「サビが出始めた! これ以上サビを広げたくない……」――。そんなときは「赤サビ転換防錆剤」の出番です!
おすすめ自転車メンテナンス用アイテムの口コミ投稿記事あると便利な「自転車用パンク修理セット」
タイヤとチューブは自転車で最もトラブルが起きやすい箇所ですが、外し方とはめ方、パンク修理の方法を身に付けておくと便利です。修理のための道具は、100円ショップでも十分使えるものが手に入ります。
おすすめ自転車メンテナンス用アイテムの口コミ投稿記事ロードバイクには必須!コンパクトな空気入れ
ポンプ(空気入れ)はロードバイクに乗る人なら必携のアイテム。携帯ポンプ「マイクロロケット」は長さ16センチ、重さ65gと、とにかく小さくで軽いのが魅力です。
おすすめ自転車メンテナンス用アイテムの口コミ投稿記事自転車の虫ゴムは年1回交換するのがおすすめ
もし自転車がパンクしたかなと思ったら、虫ゴムが劣化していないかチェックしてみましょう。虫ゴムは安価で、交換の作業自体も簡単にできるため、年1回メンテナンスのつもりで新調しておくと安心です。
おすすめ自転車メンテナンス用アイテムの口コミ投稿記事自転車修理にいろいろと使えるシリコンスプレー
「HS シリコーンスプレー ブルーラベル」は、これ1本で潤滑・離型・防錆・艶出に効果がある便利なスプレーです。自転車のパーツとしては、シフター、サスペンション、ワイヤー、サドル裏に使えます。
おすすめ自転車メンテナンス用アイテムの口コミ投稿記事自転車修理グッズの定番「KURE 5-56」
自転車のメンテナンス用品としては「KURE 5-56」がおすすめ。どこででも手に入りやすく、さまざまな用途に使えるので便利です。鍵の部分や車輪まわり、チェーンに吹き付けて使っています。
おすすめ自転車メンテナンス用アイテムの口コミ投稿記事