エンタメ
テクノポップ 新着記事一覧(59ページ目)
アーティスト・インタヴュー?Part 30 えろきゅん歌人?川上史津子さん
歌人インタヴュー・シリーズ第2弾! 今回は、『恋する肉体』『えろきゅん』で文字通り"えろきゅん"な世界を詠う舞台女優でもある川上史津子さんに登場いただきました。お子様は読まないでください。
テクノポップ関連情報ガイド記事変なものコレクション~Part 6 TOKYOソング~第2回
「TOKYOソング」の第2回は、ずばり「TOKYO」一色。ニューウェイヴ系の人たちは、何故か東京が好き。貴方は、いくつ、「東京」または「TOKYO」というタイトルの曲を思い浮かびますか?
テクノポップ関連情報ガイド記事セクシー★ガールズ#1:秘密のクライエント
Mute系列謎の美形フェティッシュ・エレクトロポップ・デュオ、CLIENT。待望のセカンド・アルバム『City』を2004年9月にドロップしたインテリ・ビッチ姐さん、イカシています!
テクノポップ関連情報ガイド記事メガネ└□-□┘ジャケ展~Part 3 メガネはインテリだ!
メガネとインテリの蜜月的関係を解明。トレヴァー・ホーン先生、トーマス・ドルビー博士、アンディ・パートリッジ切れ者、菊地成孔東大非常勤講師らに見るメガネを透したインテリの美学。
テクノポップ関連情報ガイド記事アーティスト・インタヴュー~Part 29 しょんぼりテクノ・・・時と哲学
ちょっとしょんぼりしながらも、箱庭的テクノポップ世界を繰り広げる、ひとりでもがんばる謎のバンド・・・時と哲学(通称トキテツ)。トキテツさんからの不審なメールから始まったインタヴュー。
テクノポップ関連情報ガイド記事YMOの遺伝子~第6回
『TRIBUTE TO YMO』が発売されたという事もあり、YMOの歴史的作品を振り返りつつ、YMOのカヴァーをご紹介する企画を再開します。第6回は、『Service』から散開まで。超レア・カヴァー音源も紹介。
YMO関連ガイド記事メガネ└□-□┘ジャケ展~Part 2 メガネはガーリーだ!
元祖ガーリー・メガネのリサ・ローブ(実はもっと古い元祖がいた!)からつじあやの、そしてガーリー・メガネ・ブームの仕掛け人Tommy february6。なりきりTommy februrary6も紹介。ガーリー教信者は読もう!
近未来型アイドルガイド記事変なものコレクション~Part 5 TOKYOソング~第1回
テクノポップと言えば、TOKIO・・・テクノポリス。日本でも当然、東京をタイトルにした曲は日本地名タイトル・ソングとしては、多分一番多いでしょうが、同じ事が洋楽についても言えます。トキオ、トキオ・・・
テクノポップ関連情報ガイド記事メガネ└□-□┘ジャケ展~Part 1 メガネはロックだ!
声を高らかにして言いましょう・・・「メガネはロックだ!」。元祖メガネロッカー、ビートルズ、モッズにパンク・・・ロック史をメガネで検証という高尚極まり無い企画。
テクノポップ関連情報ガイド記事アーティスト・インタヴュー~Part 27 元C-C-Bの関口誠人さん登場!
「Romanticが止まらない」で、大ブレイクしたC-C-B! C-C-Bから現在に至る関口誠人さんの歴史を辿る。実は今だから話せる・・・話も。
テクノポップ関連情報ガイド記事