育児・赤ちゃん
ベビー用品 新着記事一覧(11ページ目)
プレゼントにおすすめ!2つのサイズの赤ちゃんの洋服
友人より出産祝いで90cmのデニムスカートと、新生児の産まれたてでも着られる60cmのロンパースを頂きました。90cmのデニムスカートはちょうどよく着られるまでの2年間は楽しみがずーっと続いていました。60cmだとすぐに着られなくなってしまうのですが、柄も派手で可愛らしくとってもお気に入りの服でした。プレゼントにおすすめですよ。
おすすめの出産準備グッズ口コミ投稿記事自然な揺れで赤ちゃんもご機嫌に「ベビービョルン」
お友達が送ってくれた「ベビービョルンのバウンサー ベビーシッター バランス」、自分の重みで自然に揺れてくれます。はじめは泣いてきましたが、オプションのクルクル回るおもちゃもつけてくれていたので、それを装着するとご機嫌になりました。この製品のよかった点をご紹介します。
おすすめの出産準備グッズ口コミ投稿記事ママへのギフト「Dr.ハウシュカのトライアルセット」
出産祝いのギフトの中に、ドイツのオーガニックブランドDr.ハウシュカのトライアルセットをよく入れますが、なかなか好評です。お母さんのお疲れさまセットというところでしょうか。種類は3種で、ボディ、バス、フェイスセットがあります。ロゴ入りのアルミ缶もおしゃれな感じで、質感をあえて生かしてそのままリボンなどでラッピングをしてもいいですね。
おすすめの出産準備グッズ口コミガイド記事原 貴子可愛い「ベビー枕」は長く使える嬉しい出産祝い
友人に頂いた出産祝いです。枕の裏側にバンドが二本付いているので腕に通して固定させて赤ちゃんの頭を支えることが出来るので、授乳時にも使用できます。中央部分が丸くへこんでいるので赤ちゃんの頭も自然にフィットします。普通に枕としても使えて乳幼児から幼児まで長く使えるので嬉しい出産祝いでした。
おすすめの出産準備グッズ口コミ投稿記事どれを選ぶ? ISOFIXチャイルドシート(2)
確実な固定が簡単にできるISOFIXチャイルドシート。ラインナップも次第に増えてきましたが、何をポイントに選んだらよいのかわからないという方のためにアドバイスをさせて頂きます。
チャイルドシートの選び方ガイド記事子供が小さい時ほど可愛い!「動物着ぐるみベスト」
冬用アウターはお値段が張るので、自分がお祝いをもらう時もかわいいものをいただけるととてもうれしかったですね。赤ちゃん用にはマントを贈ることが多いかもしれませんが、ベストだと袖がないのでサイズが大きめでも着せやすいですし、活発に動くようになっても暑すぎずいいかなと思います。
おすすめの出産準備グッズ口コミ投稿記事一人目出産のママさんへ「離乳食の食器セット」
先日出産した友人へプレゼントしたのは、離乳食の食器セット。一人目の出産の時、当面の着るものや身の回りの品は自分で用意したり、頂いたりで色々揃っているのですが、ちょっと先の離乳食のことまでは準備されていないはず。レンジでチンしたい、機能性重視というタイプの人にはこういったプラスチック素材のものをプレゼントするほうが喜ばれます。
おすすめの出産準備グッズ口コミ投稿記事ポンチョなら男の子でも女の子でも喜ばれる出産祝いに
出産祝いは、身近な友達であればお祝い何がいい?と聞けるのですが通常は相手のイメージから選ぶようにしています。アパレルであれば男の子、女の子両方使えるポンチョが喜ばれました。サイズもMサイズなど身長に大きく左右されませんので2シーズンくらいの秋冬は使えそうです。
おすすめの出産準備グッズ口コミ投稿記事ちょっと珍しい!ビジュアルが面白い海外の絵本
絵のトーンが日本のものとは異なる海外の絵本を他のものとセットで贈ることが多いのですが、めずらしいこともあってけっこう喜んでもらえます。ポイントは、興味をもってページを見てくれるようにビジュアルが大きくて、ちょっと変わったトーンやマテリアルを用いているものを選ぶことです。
おすすめの出産準備グッズ口コミガイド記事原 貴子親子で楽しめる六本木ヒルズ!
開業10周年を記念し、六本木ヒルズがこの春にリニューアル! リニューアル後、キッズセクションも益々パワーアップ。キッズブランドが揃うエリアは、毛利庭園に面していて、お買いものに飽きてしまったお子様も、すぐに外に出てリフレッシュができるのが嬉しい!
人気・おすすめベビー服ガイド記事加藤 麗紀