子育て・キッズ
早期教育・幼児教育 新着記事一覧(6ページ目)
手作りおもちゃで「魚釣りごっこ」!~魚を身近に
最近は、魚の名前と姿が一致しない子どもが多いと言われていますが、子どもだけでなく、親世代でもそうかもしれませんね。日本は、海に囲まれ、おいしい魚に恵まれています。栄養価も抜群です。そこで、魚に親しみを感じ、身近な存在にしていくために、手作りおもちゃ「魚釣りごっこ」の提案です。
家庭学習・教育方法ガイド記事共働き家庭の勉強事情は?継続のコツのケーススタディ
共働き家庭において、子供の学習や勉強をどうやって進めていいか悩む方も多いと思います。今回は都内在住の3家族の共働き家庭を取材し、それぞれの勉強方法や習い事の種類、かけていいと思う金額と子供のモチベーションを継続させるコツについて取材をしました。
家庭学習・教育方法ガイド記事プレゼンテーション能力をアップする!
五輪招致のプレゼンが素晴らしかったことが大変話題になっていますが、元来、日本人はプレゼンが苦手とされていました。が、そのプレゼンが、五輪招致に大きく貢献したのです。そのプレゼンの基礎となる表現力は、様々な場面で重要視されています。
早期教育・幼児教育関連情報ガイド記事赤ちゃんからバイリンガル教育
これからは英語ぐらい話せて当たり前。日本語だけじゃ通用しない! とばかりに、バイリンガルを目指して教育に熱が入ります。賛否両論ありますが、デメリットを上回るメリットを感じるご家庭も少なくないようです。世界規模の視点と対応力を持つためには、外国語を身につけると一石二鳥!?
早期教育ガイド記事2歳半までが特に大事な歯と口の健康づくり
子どもの歯と口の健康と言うと、まっ先に思い浮かべるのは虫歯予防でしょうか。でも、ことはそんなに単純なものではありません。食べる、呼吸する、会話するなどの基本的な機能の正常な発達は、乳幼児における心身の発達にも大きく関わっているのです。
早期教育ガイド記事懐かしいCMとグリコのおまけに大満足!江崎記念館
グリコの資料館である「江崎記念館」のご紹介です!歴代の懐かしいCMと約4000点のグリコのおまけをたっぷり見学できます!
早期教育・幼児教育関連情報ガイド記事触って聞くだけ!人物画が描けるようになる方法
子どもが人物を描くようになっても、それが人なのか何なのか分からずに苦笑してしまうことってありますよね。「どうしてこれが人……?」と思わずにいられない絵は微笑ましいのと同時に心配になることも。「うちの子、どうも人の絵がうまくかけないみたい」と思ったら、ぜひ試してほしい方法があります。
早期教育ガイド記事夏休み 植物の成長と共に子どもも成長!
親子で植物を育てましょう。子どもは、植物の成長の不思議、命の大切さなど多くを学び、達成感、責任感、感性などたくさんのことが育まれます。
早期教育ガイド記事絵の上達にはまず箸の訓練を
おおよそ絵とは思えない、なぐり書きから始まる子どもたちのお絵かきでも親にとっては微笑ましいもの。人物らしきものを描くようになるのは3歳くらいからでしょうか。好き嫌いなのか才能なのか、それ以降から子どもたちの画力に差が出てくるようです。絵の上手い子の特徴は?
早期教育ガイド記事七夕飾りに星型クッキーを作ろう!~学びがいっぱい
七夕に星型クッキーを作ってみませんか。料理というのは、色々な化学変化により姿を換えていくという、子どもにとってはとても不思議な出来事です。また、段取りを考えるなど、学びがいっぱいです。
早期教育・幼児教育関連情報ガイド記事