国内旅行
福岡の観光・旅行 新着記事一覧(9ページ目)
アジアに染まる福岡~アジアマンス始まる~
福岡の9月は恒例となったASIANMONTH。アジア各国の様々な文化や風習に触れられる魅惑のとき。身近で意外と知らない、とっても近いアジア各国を知るには絶好の機会。さぁ、身近な国際交流に出かけよう!!
福岡の四季・イベントガイド記事松尾 圭古の都・太宰府~秋祭神幸式大祭を訪ねて~
太宰府ではこれからの時期、御祭神である菅原道真公の往時を偲び、五穀豊穣を神明に感謝する大祭が開かれます。900年以上も続いている秋祭神幸式大祭。その見所と太宰府周辺を今回はご紹介します。
福岡の観光スポットガイド記事松尾 圭涼を求めて~天然クーラーへようこそ~
暑い日が連日続いています。クーラーの効いた室内にいるのもいいですが、天然のクーラーを浴びに行きませんか? 福岡市内には天神から約45分程で着く場所にその天然クーラーの滝が。今回はそんな滝をご紹介。
福岡の観光スポットガイド記事松尾 圭福岡と博多、あなたはどっちの響きが好き?
福岡の事を「福岡」やら「博多」などという事がよくあります。でも福岡と博多の違いは何? どういう風に使い分けるの? など地元福岡に住んでいてもなかなか判らないことが多い。そこで今回はその違いを調査!
福岡関連情報ガイド記事松尾 圭筥崎宮 夏越まつり
筥崎宮と云えば、正月の玉せせりと9月の放生会が有名。そんな中、7月の28・29日には「夏越まつり」なり催しが開かれます。さて、この「夏越まつり」とは一体何ぞや!?
福岡の四季・イベントガイド記事松尾 圭都会のオアシス誕生・松風園&浄水通り散策
浄水通り近くに今月開園した「松風園」。福岡の高級住宅地の中に誕生した都会のオアシスは、数奇屋造りに日本庭園と古き良き日本の文化を感じられる空間。そして浄水通りには気になるお店がいっぱい。
福岡の観光スポットガイド記事松尾 圭福岡市内の楽しみ方~スポーツ観戦編
福岡にはプロスポーツ団体が複数存在。その中でも一番人気はやっぱり野球。福岡Yahoo! DOMEでのホームゲームには、いつも3万人超の人達が。野球以外にもサッカーやプロレスなど福岡のスポーツ事情のご紹介。
福岡の観光スポットガイド記事松尾 圭博多・長浜ラーメン物語~とんこつの旨みへ
いまや福岡・博多の代名詞、とんこつラーメン。福岡と聞けば「ラーメン」と答えるひとは数知れず。全国の多くの人たちが愛して止まない博多ラーメンのおもしろ話と話題のあのお店を今回はご紹介。
博多のおすすめグルメガイド記事松尾 圭福博市内の楽しみ方~サイクリング編~
福岡市の眼前は博多湾、背面には油山と大都市なのに福岡の周りには自然がいっぱい。そして福博の街はコンパクトで平坦。今回はエコな乗り物で身近な自然をご紹介。自分のお気に入りの場所を探検してみては!
福岡の観光スポットガイド記事松尾 圭焼酎と日本酒の十字路~福岡酒事情~
ここ福岡は九州の最北端、本州とはすぐの場所。地理的な関係もあり、九州の酒・焼酎と日本酒との十字路でもあります。そんな福岡の今の酒事情を今回はレポート。
福岡のグルメガイド記事松尾 圭