ハンドメイド
ハンドメイド・手芸 新着記事一覧(65ページ目)
手作り小物にチャレンジ! その12 バレンタインデーのラッピング
バレンタインデーには心がこもった手作りのプレゼントが効力を発揮します。もちろん、ラッピングも自分でがんばりましょう。誰にでもできる簡単なラッピングの実例をご紹介いたします。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子日本の伝統が、形を変えてよみがえる。 八人八様 和キルトの世界展
今、世界でも注目を浴びている日本の美をうつしたキルトたち。中でも和キルトの作家として注目されている実力派のキルター8人。この8人の作品を集めた、素晴らしい展示会が上野松坂屋にて開かれます。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子ビーズマーケット展
1月28日から伊勢丹新宿店にて開催されます「ビーズマーケット展」で同時開催されます「著名作家ビーズ講習会」の一般募集が開始されましたのでご案内致します。
ビーズアクセサリー関連情報ガイド記事大塚 滋子-布と針と糸の祭典 2004- 東京国際キルトフェスティバル
新年も1月は見逃せないイベントがたくさんあります。そのひとつが東京ドームで行われる「東京国際キルトフェスティバル」です。今回も入場場券のプレゼントや、宿泊プランのお知らせがあります。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子京都・南禅寺の天蓋
大本山南禅寺にて発見されました瑠璃燈についてお知らせいたします。修復も済み、よみがえった輝きを是非ご覧下さい。
ビーズアクセサリー関連情報ガイド記事大塚 滋子手作り小物にチャレンジ! その10 カンタンXmasリース
もうすぐクリスマス。ツル性のサンキライをくるくると巻いただけのリースで、ドアを飾りましょう。ユーカリなどのグリーンの葉や市販の金にカラーリングされた松ぼっくりなどを添えると完璧なクリスマスカラー。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子日本最大のパッチワークのイベント キルトウィーク横浜2003
今年も横浜でインターナショナル・キルトウィーク(R)が開催されます。開催日は、11月20日~22日。今年もさまざまなイベントが催されます。ぜひ、横浜まで足を運んでみては?
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子手作り小物にチャレンジ! その9 ふわふわフェルトのサボテン
ふわふわフェルトをトントンたたいて作る、サボテンのオブジェを作りましょう。(株)クロバーのアップリケパンチャーを使って作る雑貨です。必要な道具をプレゼントしますので、ぜひ挑戦してみましょう!
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子手作り小物にチャレンジ! その8 パンチングアップリケで遊ぼう!
もこもこのフェルトのアップリケが簡単にできる「パンチングアップリケ」。繊維をからめる特殊な針「アップリケパンチャー」で、トントンとたたくだけで、フェルトが台布にくっつく仕組みです。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子誰にでも刺しゅうが簡単にできる! 簡単フリーステッチング
専用ニードルに刺しゅう糸をセットしてプチプチ刺すだけで、簡単に刺しゅうができる新商品を紹介します。バックステッチ風、サテンステッチ、リボン刺しゅうもできます。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子