ハンドメイド
ハンドメイド・手芸 新着記事一覧(29ページ目)
材料費200円以下!フェルトの『バレッタ』
バレッタからはみ出す大きさにカットしたフェルトと、ビーズを縫い付けた一回り小さいサイズのフェルトを、ボンドで接着して完成です。ビーズの代わりに、ボタンなどを付けてもかわいいと思います。
手作りヘアアクセ・髪飾り投稿記事ワイシャツを切って束ねるだけ!「エコはたき」
Yシャツは衿と袖が汚れて着れなくなるのですが、後ろ身頃は綺麗なまま。そこで、使い捨てられる「はたき」に変身させています。細長く切り裂き、長い棒の先端にくくりつけて完成。普段から高いところの埃を落としておくだけでも掃除がしやすくなりますよ。
はぎれの活用法投稿記事ひと手間を加えて自分らしいデザインのクッションに
おしゃれさは残しつつ、IKEAだと特定されないためのひと手間を加えたクッションです。派手なIKEAの布と暗めの別布を組み合わせ、くさり模様の刺繍とインパクトのあるヴィンテージボタンを使ったのがポイントです。シンプルなインテリアに飾るとポイントになり、雰囲気がガラリと変わります。
手作り雑貨ガイド記事原 貴子リリアン編みのワイヤーブレスレット
ワイヤーでリリアン編みする事により、より丈夫でしっかりした張りのある作品に仕上がります。ワイヤーなので、編み地を様々に成形する事も出来ます。スタイリッシュな作品を楽しむ事が出来ます。
リリアン編みの作り方ガイド記事関 けい子mix素材で作るリリアンジュエリー
今回はmix素材の作品を紹介します。様々な素材を複数合わせて編み込んでいます。1本の糸とは違った、素材感を楽しむ事が出来ます。季節の合わせて麻素材やコットン等で夏らしい作品をチャレンジしてみませんか?
リリアン編みの作り方ガイド記事関 けい子ナチュラルでシンプルな 『天然石ジュエリー』
天然石と細いチェーンでつくる簡単なアクセサリーです。天然石をチェーンに繋げるだけなのでとっても簡単に出来ますが、見栄えを良くするためのポイントが2つあります。それぞれご紹介します。
手作りアクセサリー投稿記事ビーズとテグスのリリアンネックレス
ビーズとテグスを使ったリリアン編みのネックレスを紹介します。テグスは透明感もあり、リリアンで編むとエアリー感もでるのでこれからのシーズンにもピッタリのアクセサリーができます。
リリアン編みの作り方ガイド記事関 けい子ハイブリッドシードビーズのアンティーク風ペンダント
シードビーズを座金にくくりつけて作る、アンティークな風合いのペンダントのレシピです。チェーンにもシードビーズをあしらって、華やかに仕上げました。意外と簡単なのに、ゴージャスな印象になりますよ!難易度:★★★
ネックレス・ペンダント・チョーカー作り方ガイド記事ラメ糸のリリアンネックレス
ラメ糸で作るリリアンネックレスの作品を紹介します。リリアン編みの基本のテクニックに仕上げのアレンジで素敵な作品に仕上がっています。
リリアン編みの作り方ガイド記事関 けい子ハイブリッドシードビーズのマルチカラーネックレス
さまざまな色とサイズのシードビーズを使った、ボリューム感のあるロングタイプネックレス。初心者さんでも簡単に作れ、アレンジもしやすいレシピです。難易度:★★☆☆☆
ネックレス・ペンダント・チョーカー作り方ガイド記事