マンション
シングル・DINKS向けマンション 新着記事一覧(2ページ目)
母娘で購入!? すまい給付金の持分を考える
シングル女性の相談で意外と多い話題が「いつか母親と暮らしたい」というもの。「将来の一緒に暮らす」を「今、一緒に暮らす」と切り替えることで、新設された「すまい給付金」を多めにもらえないかしら、とシミュレーションしてみました。あなたのケースに照らし合わせてお読みください。
シングルのマンション購入ガイド記事独身者に聞く!将来は、新築一戸建て?それとも実家?
「結婚するかも、しないかも」、「結婚はしたくないかも、したいかも」。男女を問わず、シングルにとって「結婚」は、何かとついてまわる事柄です。これだけライフスタイルが多様化しているのですから、形式にとらわれる必要はなく、互いの存在を尊重し合えるパートナーや友がいれば、幸せな人生だと思います。オールアバウトの「生活トレンド研究所」の調査に基づき、いまどきのシングルの老後の暮らしについて、考えます。
シングルのマンション購入ガイド記事立地条件じゃない!?独身者に聞く、住まいへの不満
「生涯未婚率、男性が20.14%、女性は10.61%」。独身者は今後の生活をどのように考えているのでしょうか。オールアバウト「生活トレンド研究所」の調査から、実家や賃貸、持ち家などの所有形態、住まいへの不満や不安を考えてみました。他人がそうだから自分もそう、ではなく、他人はそうらしいけれど自分はこうだ、と思ってみて下さると嬉しいです。
シングルのマンション購入ガイド記事購入予算は年収で決めちゃダメ!/後編
「購入予算は年収で決めちゃダメ!/前編」に続き、後編ではA子さんの場合で自分予算を試算します。税込年収500万円のA子さんは、無理なく3000万円のマンションを購入できるでしょうか。アプローチは「自分予算プランニング」。答えは、この後編をご覧ください。年収だけで試算しない「自分予算(R)」についてお伝えします。
シングルのマンション購入ガイド記事1年半かけて巡り会った駅近マンションは、最高!
マンションを探し出したのは1年半前というTさんご夫婦。住宅セミナーでお会いしたのが1年前。そして、3カ月前に資金計画の相談をしたいとご連絡があって再会。候補のマンションが何度か変わるなか、ついに巡り会ったマンションは中古マンションでした。売買契約を終え入居を楽しみにしているTさんのマンション購入ストーリーです。
シングル・DINKSのマンション購入体験談ガイド記事親子で夫婦で、共有名義
マンション購入にあたって親から資金援助を受ける予定の方もいらっしゃるのではないでしょうか。援助の受け方は3つありますが、その中の一つは「共有名義」です。親からの援助資金をそのまま持分に反映する方法です。共有名義は、親子間だけでなく、夫婦の場合も共有名義で購入することができます。今回は共有名義について考えます。
DINKSのマンション購入ガイド記事マンションに一目惚れして、なぜ悪い?
ふらっと立ち寄ったモデルルームに一目惚れ。あなたの身近にもありそうな話です。住まい選びはしばしば、パートナー選びに例えられますが、一目惚れはダメってことは断じてありません。大切なのは、「惚れ直してから契約する」というステップです。
シングルのマンション購入ガイド記事住宅ローン控除拡大!シングルは待つべき?
いよいよ、平成25年度税制がスタートします。税制改正法案は国会の承認を経て、それぞれの適用時期に則って運用が開始されます。住宅税制の目玉の一つが「住宅ローン減税」の延長拡大です。消費税増税前か、住宅ローン減税拡大後か。シングル的にみていきます。
シングルのマンション購入ガイド記事仲良し母娘の子離れ、親離れ
仲良し母娘。母は、嫁に行かないことが気になりつつも、娘と一緒にいることが楽しく、まぁいいかと思い、娘は娘で今の暮らしが楽チン、結婚などと考えると面倒になり、まぁいいかと思う。母が参加したライフプランセミナーをきっかけに、二人は考え出しました。娘はついに「一人暮らし」を決意。はたして、、、。
シングルのマンション購入ガイド記事修繕積立金等に要注意~自分予算のマンション購入~
「将来の家計に不安を残さない」は、自分予算プランニングの鉄則です。頭金も借入額も重要。ですが、それらと同じくらい重要なのが、修繕積立金や管理費といったランニングコスト。あなたは、長期修繕計画書をチェックしていますか? ランニングコストの上昇が将来の家計に大きく影響するのです。
シングルのマンション購入ガイド記事