
1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
31歳貯蓄400万円。50歳で資産1億にしたいが悩みが…
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者はマンションを購入し、お子さんも生まれた30代の男性会社員。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんが担当します。
払ったお金以上の価値があるホテル選びの鉄則5つ
少しでもお得に旅行をしたいと思うあなたへ、All Aboutホテルガイドの瀧澤信秋氏がホテル選びの鉄則をレクチャーします!第1回は、払ったお金以上の価値が生まれるホテルの選び方のポイントを解説します!
ITのプロがインターネットを活用した副業を厳選!
年収が伸び悩む中、貯金ができない家庭も少なくないのではないでしょうか。今こそ「副業」にチャレンジすべき時といえそうです。今回はインターネットを使った副業を厳選してお届けします。世界最大のネットオークションサイト・eBayから、無料で簡単にネットショップが作れるオンラインサービス、さらには画像のアップひとつでオリジナルグッズが販売できるECサービスまで。ぜひ、目標や目的に合わせて選んでみてください。
40歳主婦、夫の収入減。母親の介護費用が足りるか心配
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、母親の介護と自分たちの老後に悩む40代の主婦の方。家計コンサルタントの八ツ井慶子さんが担当します。
37歳新婚主婦、貯蓄100万円。50歳までに家は買える?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、住宅購入を希望する、30代でほぼ新婚に近い会社員女性。ファイナンシャル・プランナーの八ツ井慶子さんが担当します。
40歳パート主婦。4人の子どもの教育費をどう貯める?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、4人のお子さんを抱える40歳の主婦の方。ファイナンシャル・プランナーの八ツ井慶子さんが担当します。
38歳、収入は上がらず。教育費や介護など将来が不安
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者はライフプラン全般について心配だという30代の男性会社員。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんが担当します。
ITのプロがクーポンゲットツールを徹底比較!
今回は、お金持ちへ近づく着実な一歩として、簡単に楽しく「お得」「節約」が実感できるクーポンゲットツールをご紹介します。欧米ほどメジャーではないものの、今のご時世、日本でもクーポン市場は活況。O2O(Online to Offline)戦略の一環としても注目されており、例えば共同購入クーポンサイトも100を超える勢いで拡大しています。たかがクーポン、されどクーポン。ぜひ、積極的に使ってみてください。
キヨサキ氏が語る!金持ちが給料生活を脱出する理由
貧乏父さんから金持ち父さんに変わるための法則とは?ロバート・キヨサキ氏の連載第25回では、キヨサキ氏の「会社を作って法律を味方につける、もっと得をする」コツについてお教えします。
25歳新卒で就職。月収17万円で彼女を幸せにできる?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、結婚に悩む25歳の会社員男性。ファイナンシャル・プランナーの八ツ井慶子さんが担当します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら