1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
12星座別!2023年6月1日~6月30日の金運アップ方法【牡羊座~乙女座】
幸運の星・木星が5月に牡羊座から牡牛座へと宮をかえたと思ったら、6月は冥王星が水瓶座から山羊座へと逆戻り。変化運が続いて、安定志向の星座は、はらはらどきどきしっぱなし。気が休まるときがありません。でも、先のことは誰にもわかりません。目の前のことをきっちりやりましょう。
12星座別!2023年6月1日~6月30日の金運アップ方法【天秤座~魚座】
6月は太陽が牡牛座から双子座へと移動。活気がなかった経済活動はゆっくり元に戻っていく気配ですが、テンションがあがって、散財しすぎる傾向も。まだまだ経済の問題は山積みですから喜ぶのはまだ早い。隠されていた問題があきらかにされることもありそう。地に足つけて、ゆっくり進んでいきましょう。
12星座別に見る、 お金で「ストレス」を感じるポイントは? 対処法もアドバイス
昨今の値上げラッシュでお金のストレスを感じることが多くなってきました。でも、同じお金に関することでも、人によってストレスを感じるポイントが違います。まずは12星座別にどこにストレスを感じるかを知って、その対処法について考えてみましょう。
32歳貯金480万円。マンション購入を検討していますが3500万円以上かかりそうです
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、お子さんが生まれ、マンション購入を検討しているという32歳の男性会社員の方です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
49歳専業主婦、貯金300万円。5歳の子がおり、これから貯蓄を増やしていきたいのですが……
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、これから貯金をしていきたいが、毎月お金を使い切ってしまうということで悩む49歳の女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
40歳会社員、貯金4700万円。子ども5人の教育費ラッシュに耐えられるのか心配です
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、子ども5人の教育費が足りるのかを心配している40歳の会社員女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
48歳、貯金3300万円。教育費もかかりますが、住宅の建て替えかリフォームをしたいと思っています
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、住宅の建て替えかリフォームをしたいと考えている48歳の会社員女性です。ただ、これからかかる教育費も心配とのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
61歳専業主婦。貯蓄8900万円。夫のモラハラに苦しめられ、離婚を決意。老後資金が足りるか不安です
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、61歳の女性の方。結婚して今年で35年目となり、これまで夫によるモラハラで長年苦しめられてきたことから、離婚を決意。ただ、老後資金は財産分与や年金分割に大きく依存するため、必要額が用意できるかが大いに不安とのことです。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
【マンガ】元銀行員が教える「金運アップ」する通帳の扱い方! 通帳のベストな収納場所は?
一般的に、通帳は残高を確認するためのツールと思っているかもしれませんが、上手に活用すれば、金運アップする可能性大! いったい、どのように通帳を扱うと、金運はアップするのでしょうか?
52歳会社員。貯金890万円。母親と二人暮らしで貯金を増やすにはどうしたらいいでしょう?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、お母様と二人暮らしをする52歳の会社員女性。貯金を増やしたいと考えています。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら