友田 晶子

日本酒・焼酎 ガイド 友田 晶子

ともだ あきこ

ワイン・日本酒・焼酎・ビールと酒ならなんでもこい!の女達人!

トータル飲料コンサルタント。ソムリエであり日本酒・焼酎きき酒師。アルコール飲料と食全般に携わる。キャリア30年の経験と女性らしい感性で愛好家・プロ向けに的確な情報を提供。日本料飲サービス向上研究会会長。藝術学舎・非常勤講師。著書多数。(一社)日本のSAKEとWINEを愛する女性の会(SAKE女の会)代表理事。

ガイド記事一覧

  • 日本酒&チーズ相性テイスティング その5

    日本酒&チーズ相性テイスティング その5

    プロと愛好家による日本酒とチーズのタイプ別相性研究テイスティング会の5回目。今回は出ました!ブルーチーズです。それも世界3大ブルーチーズのひとつロックフォール様です。日本酒大丈夫か!?

    掲載日:2007年03月05日日本酒
  • 日本酒&チーズ相性テイスティング その4

    日本酒&チーズ相性テイスティング その4

    プロと愛好家による日本酒とチーズのタイプ別相性研究テイスティング会の4回目。今回は通好みのウォッシュタイプとの相性結果を報告。あの強烈な匂いに日本酒は負けないのか。

    掲載日:2007年02月23日日本酒
  • 日本酒&チーズ相性テイスティング その3

    日本酒&チーズ相性テイスティング その3

    プロと愛好家による日本酒とチーズのタイプ別相性研究テイスティング会の3回目。今回は山羊のミルク、シェーブルチーズとの相性結果を報告。クセのあるチーズとの相性はいかに。

    掲載日:2007年02月17日日本酒
  • 日本酒&チーズ相性テイスティング その2

    日本酒&チーズ相性テイスティング その2

    プロと愛好家による日本酒とチーズのタイプ別相性研究テイスティング会の結果報告その2。今回は「カマンベール」。日本酒とチーズの相性なんて聞いたことがないというあなた!ぜひこの結果ご覧あれ。

    掲載日:2007年02月11日日本酒
  • 日本初!日本酒&チーズ相性テイスティング

    日本初!日本酒&チーズ相性テイスティング

    ワインとチーズは知ってても、日本酒とチーズの相性なんて聞いたことがないというあなた!チーズは日本酒のすばらしいおつまみなんです。日本初!日本酒とチーズの「相性研究テイスティング会」の結果をご覧あれ。

    掲載日:2007年01月31日日本酒
  • 新ジャンル日本酒『全米酒』を味わう

    新ジャンル日本酒『全米酒』を味わう

    常に新しい挑戦を続ける福島県二本松の「奥の松酒造」が送り出した新ジャンル日本酒『全米酒』。そのつくりと味わいは?

    掲載日:2006年12月29日日本酒
  • 平安版栄養ドリンク「お屠蘇」で新年に乾杯

    平安版栄養ドリンク「お屠蘇」で新年に乾杯

    お屠蘇の意味、知っていますか? 実は、これ平安時代の栄養ドリンクだったのだ。滋養強壮、延命長寿のお酒で新年を祝おう。

    掲載日:2006年12月25日日本酒
  • 2006年カップ酒チャンプは「梅錦」

    2006年カップ酒チャンプは「梅錦」

    日本酒のカップ酒のコンクール「第2回日本酒チャンピオンズ・カップ」の2006年度グランプリが決定した。出品された127社223点のカップ酒の頂点に立ったのは「梅錦 純米大吟醸カップ」だ。

    掲載日:2006年12月17日日本酒
  • 雪見酒はこれで決まり

    雪見酒はこれで決まり

    雪見酒には、まるで雪が舞い散るようなにごり酒をおすすめしたい。あったか~い部屋で冷えたにごり酒、もしくはコタツでほっこりお燗のにごり酒、ああ、乙なモンですよ。

    掲載日:2006年12月15日日本酒
  • 福井のお酒『伝心』のオーラはすごい

    福井のお酒『伝心』のオーラはすごい

    昔から好きだった一本義久保本店の『伝心』がこのたびリニューアルされた。新しい『伝心シリーズ』4兄弟で、あらためて福井らしい味わいを見直すことができた。

    掲載日:2006年11月23日日本酒