しみず なおみ
病気の「存在意義」を伝えるコーチング医
女性医療ネットワーク発起人・NPO法人ティーンズサポート理事長。日本産婦人科学会専門医で、現在はポートサイド女性総合クリニック・ビバリータ院長。清水(須藤)なほみ。病院に行きづらいという患者さんの悩みを、現役医師の知識を活かしてサポートします。
妊娠検査薬陰性なのに生理が来ない…妊娠の可能性はある?
【産婦人科医が解説】妊娠検査薬で陰性判定なのに生理が来ない場合、妊娠の可能性はどの程度あるのでしょうか? 吐き気・腹痛など妊娠初期のつわりのような症状がある場合や、もともと生理不順の場合、高温期が続く場合など、気になる症状にあわせて、生理が来ない原因や病気の可能性、病院で妊娠が発覚することはあるのか、検査薬を使うタイミングの目安について解説します。
小中学生の妊娠は年間約400件…産科はどう対応するか
【産婦人科医が解説】高齢出産の話題が注目を集める一方、10代の中でも特に出産適齢期とはいえない小中学生の妊娠・出産も年間で数十件報告されています。骨盤の成熟も十分ではなく非常にハイリスクなのはもちろん、精神的、社会的、経済的な問題もあります。産婦人科医として考える若年層の妊娠・出産の問題と、伝えられるべき適切な知識について解説します。
年間1万件以上も…なぜ40代以上でも人工妊娠中絶数が多いのか
【産婦人科医が解説】望まない妊娠で人工妊娠中絶を選択するのは、未婚の若者だけではありません。令和3年度の40代以上の人工妊娠中絶数は1万3270件。現状と、考えられる問題点、望まない妊娠を防ぐために40代以上も知っておきたい妊娠の知識をご紹介します。
高齢出産のリミット、何歳まで産めるか?出産可能年齢の定義
妊娠可能年齢には明確な「タイムリミット」があります。高齢出産が何歳まで産めるものなのか、その限界をしっかり理解した上で、自分のライフプランを立てていきましょう。またそのリミットを超える女性が不妊で悩まないためにできることはあるのでしょうか。
40代の生理がこない原因は、妊娠か生理不順か更年期か
【産婦人科医が解説】40代で生理がこない場合、妊娠や生理不順によるものか、それとも更年期が関係しているのかと、さまざまな原因や理由を思い浮かべることでしょう。40代に起こる生理の変化と、婦人科の受診が望ましいケース、様子を見ても問題ないケースについてお伝えします。
高齢出産の定義は何歳から?高齢出産の割合とライフプランの考え方
【産婦人科医が解説】「高齢出産」の定期は普遍的なものではなく、社会的背景も加味されます。WHOは35歳以上の初産と40歳以上の経産、現在の日本では35歳以上の初産を「高齢出産」と定義しています。国内外の高齢出産の定義、割合、何歳まで産めるのかといった基本データを挙げつつ、高齢出産のメリット・デメリットに対する考え方について解説します。
胸のしこりは乳がん? 良性と悪性の違い・見分け方
【産婦人科医が解説】「胸のしこり」は乳がん発見のきっかけになりやすい初期症状。悪性腫瘍ではなく、乳腺症などの良性のしこりの可能性もありますが、自己判断は危険です。悪性のしこりの特徴、違いと見分け方、乳がんのセルフチェックのポイントについて解説します。
「卵子の老化」は何歳から始まる?年齢による妊娠率・影響
【産婦人科医が解説】加齢による卵子の質の低下に伴い、妊娠率は低下し、流産率は上がります。卵子の老化、卵巣機能の低下、卵子数の減少は何歳ごろから起こり、それぞれ体にどんな影響を及ぼすのか、解説していきます。
女性がかかりやすい意外な病気……肝硬変・膠原病など
【産婦人科医が解説】女性がかかりやすい病気の中には、子宮や卵巣などの女性特有の臓器と関連のなさそうなものもあります。肝硬変やアルコール依存症、膠原病などは、男性よりも女性の方が圧倒的にかかりやすいと報告されている病気です。女性が注意すべき意外な病気と、原因、予防法を解説します。
生理を遅らせる方法……ピルの飲み方・ピル以外の方法・市販薬の効果
【産婦人科医が解説】生理を遅らせたいときはピルの服用が確実。ピル以外の市販薬はもちろん、食べ物、漢方、ツボなど、薬を飲まずに生理を遅らせる方法はいずれも根拠がありません。確実に生理をずらすためのピルの正しい飲み方、種類や費用の目安、小学生や中学生のピル服用の可否なども含めて解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら