たおり ひろむ
日本を代表するゲーム文化の認知と理解のためにフリーライターとして活躍中。
モンハンは中学生向けのゲームではない?
ゲーム業界では、CEROというゲームソフトの倫理審査機構があります。知られているようで、意外と知らないことも多い、ゲーム業界のレーティングについてのお話です。
売り方が、ゲームの中身を決めている
面白いゲーム、新しい遊びというのは、どうやってうまれていくのでしょうか。実は、ゲームの中身というのは、ゲームがどう売られるかということと、大きく関係があります。
ゲームと現実の区別がつかない人達
ゲームを遊びすぎると、ゲームと現実の区別がつかなくなって危険だ、なんて言われることがあります。本当にゲームと現実を交錯するというのは、どういう状況なのでしょうか。ちょっと考えてみたいと思います。
3DSで大事なのは通信機能かもしれない
ニンテンドーDSの後継機、ニンテンドー3DS。目玉はもちろん立体映像によるゲーム体験ですが、実は、もうひとつとても重要な機能があるんです。携帯ゲーム機の肝、通信機能です。
Kinectが売れるために必要な3つのこと
コントローラーを使わず、身振り手振りや、声による命令だけでXbox 360を操作できるようになる新デバイス、Kinect。果たして日本では普及するのでしょうか?
360の売れてない箱庭シミュが超面白い
シムシティとか、ポピュラスとか、スーパーファミコンの頃ちょっと流行りましたよね。最近そういうゲームやってないなって人、多いんじゃないでしょうか。でも、今やるとスゴイことになってますよ。
ソニーと任天堂の3Dゲームの大きな違い
ソニーはPlayStation3で、任天堂はニンテンドー3DSで3Dゲームを発表し、いよいよ立体映像の波がゲーム業界に到来? でも、両者は全く別の角度から3Dゲーム市場を作ろうとしているようです。
3DS やっぱり任天堂はおもちゃ屋だった
ロスアンゼルスで開催された世界最大のゲームイベント、エレクトロニック エンターテイメント エキスポ、通称E3。その話題を独占したニンテンドー3DS。裸眼で見れる3D映像とは?
ユーザー向けとは限らない? ゲームと宣伝
宣伝しなければゲームは売れない、なんて話、よく耳にしますよね。ゲームの宣伝は大きく分けて2つの目的があります。1つはユーザーに買ってもらうため。では、もう1つは?
Wiiの弱点はリビングにあること?
据え置きはゲーム機トップを走るWiiですが、全く課題、弱点の無いハードかというと、実はそうでもありません。Wiiの課題とはなんなのか? 実は、ゲーム機が置かれる場所にヒントがあります。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら