清益 功浩

医師 / 家庭の医学ガイド清益 功浩

きよます たかひろ

専門医として診療を行う現役のアレルギー・小児科医師

小児科医・アレルギー専門医。京都大学医学部卒業後、日本赤十字社和歌山医療センター、京都医療センターなどを経て、大阪府済生会中津病院小児科・アレルギー科で診療に従事。論文・学会報告多数。診察室外で多くの方に正確な医療情報を届けたいと、インターネットやテレビ、書籍などでも数多くの情報発信を行っている。

ガイド記事一覧

  • B型肝炎ワクチン、赤ちゃんの予防接種スケジュール・副作用

    B型肝炎ワクチン、赤ちゃんの予防接種スケジュール・副作用

    【小児科医が解説】死亡率が高い劇症肝炎のリスクを持つ「B型肝炎」は、ワクチンで予防することができます。B型肝炎ワクチンは2016年より1歳未満の赤ちゃん・乳児に対し定期接種になったワクチンで、医療従事者、1歳以上では任意接種です。予防接種の対象年齢と接種スケジュール、間隔、副作用について解説します。

    掲載日:2022年08月17日予防接種・ワクチン
  • 小児肺炎球菌ワクチン・予防接種の効果・副作用

    小児肺炎球菌ワクチン・予防接種の効果・副作用

    【小児科医が解説】肺炎球菌ワクチンは子供の髄膜炎予防に有効です。小児用肺炎球菌ワクチンは2010年に発売され、2013年4月には定期接種になりました。肺炎球菌ワクチンの接種時期や空けるべき間隔、副作用や費用などの基本情報を解説します。

    掲載日:2022年08月16日予防接種・ワクチン
  • 元気だけど顔色が悪いのは子供の貧血?自宅でできる貧血チェック

    元気だけど顔色が悪いのは子供の貧血?自宅でできる貧血チェック

    【小児科医が解説】子供の顔色が悪かったり、唇が白くなったりしている場合、元気でも貧血の可能性があります。貧血状態は顔色や爪、皮膚の状態、疲労度などの症状から家族が判断できることもあります。子供の貧血チェックポイントと子どもに多い貧血の種類について解説します。

    掲載日:2022年08月15日子供の病気
  • EBウイルス感染症はどううつる?症状・感染経路・治療法

    EBウイルス感染症はどううつる?症状・感染経路・治療法

    【小児科医が解説】EBウイルスは唾液を介してうつる感染症です。ヘルペスウイルスの一種で、感染すると発熱や発疹、リンパ節腫脹、扁桃炎などを主症状とする「伝染性単核症」を発症します。通称「キス病」とも呼ばれますが、慢性活動性EBウイルス感染症や蚊アレルギーなど、様々な病気の原因になることも。症状、検査、治療法について解説します。

    掲載日:2022年08月15日感染症
  • 空気感染と飛沫感染の違い・ウイルスの"寿命"は何時間?

    空気感染と飛沫感染の違い・ウイルスの"寿命"は何時間?

    【医師が解説】感染症の感染経路は、飛沫感染・空気感染・接触感染など様々。感染予防のための適切な対策法も異なります。感染者から離れた後のウイルスの寿命などについても理解しておくと、適切な感染予防の行動が取りやすくなるでしょう。ウイルス・菌の感染経路と感染力を失うまでの時間について解説します。

    掲載日:2022年08月12日感染症
  • お酒を飲むと咳が出るアルコール誘発喘息の症状・治療法

    お酒を飲むと咳が出るアルコール誘発喘息の症状・治療法

    【医師が解説】お酒を飲むと急に咳が出る「アルコール誘発喘息」。喘息の持病がある場合、飲酒後に咳が出るなど喘息発作の症状が起こるアルコール誘発喘息を起こすことがありますが、これは特に日本人に多い病気の一つです。アルコール誘発喘息の原因、症状、治療法を詳しく説明します。

    掲載日:2022年08月11日肺・気道の病気
  • アトピーでも犬や猫は飼える?ペット飼育の注意点

    アトピーでも犬や猫は飼える?ペット飼育の注意点

    【アレルギー専門医が解説】アトピーは犬や猫などのペットのフケも原因になります。アトピーでも犬や猫などを飼うのは可能なのでしょうか? 室外か室内かによっても対策が異なります。ストレスケアとアトピー対策の狭間のペット飼育の可否について解説します。

    掲載日:2022年08月11日アトピー性皮膚炎
  • 繰り返す子どもの発熱、尿検査すべき?尿路感染症の症状・治療法

    繰り返す子どもの発熱、尿検査すべき?尿路感染症の症状・治療法

    【医師が解説】尿路感染症とは、尿路である腎臓、尿管、膀胱、尿道のいずれかで感染が起き、炎症が引き起こされる病気です。子供と高齢者に多く、発熱後に高熱が続く、腰痛、吐き気、頻尿など様々な症状が出ます。詳しい症状と原因、検査法、治療法について解説します。

    掲載日:2022年08月10日感染症
  • 膠原病(こうげんびょう)の種類・自覚症状・治療法

    膠原病(こうげんびょう)の種類・自覚症状・治療法

    【医師が解説】膠原病は自己免疫疾患とも呼ばれ、免疫が自分の臓器や組織を攻撃してまう病気です。リウマチや皮膚筋炎、線維筋痛症などの様々な病気がこれに該当します。よくある症状、初期の自覚症状、何科を受診すればよいか、膠原病の基本情報を解説します。

    掲載日:2022年08月10日膠原病・リウマチ
  • 多臓器不全の原因・症状・治療法・予後…急死リスクも

    多臓器不全の原因・症状・治療法・予後…急死リスクも

    【医師が解説】急死の原因にもなり、著名人の死因などでも耳にする「多臓器不全」。その名の通り、1つの臓器でなく、複数の重要な臓器が機能しなくなる重症な状態のことです。重度の怪我、様々な感染症、悪性腫瘍などが原因で起こります。多臓器不全の治療法、予後、後遺症、予防法について解説します。

    掲載日:2022年08月09日感染症
  • 前のページへ
  • 1
  • 11
  • 12
  • 13
  • 63
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら