さいおんじ かつ
臨床検査の中で臨床細菌学、臨床薬理学、臨床免疫学を専攻しました。医学に関する幅広い知識をベースに、医学情報の洪水が起こっているインターネットの中で、正しい情報を提供する、ノアの箱船的なサイトを運営していきたいと思っています。
冬場の入浴時は、脳卒中に注意!
入浴時は温度変化に加えて、湯船内の水圧の影響、発汗による脱水が起きます。血圧や血液組成の変化により脳卒中発作が起きやすくなります。入浴前の水分補給と入浴後のバスローブの着用で発作を予防しましょう。
飲み過ぎた!顔をむくませないための正攻法
飲酒後は水が飲みたくなります。でも脳の感覚にズレが生じやすいので水分過剰になって、翌朝、むくんだ自分の顔にビックリすることになります。翌朝もスッキリした顔でいるための医学的な解決法をご紹介しましょう。
Aソ連型インフルエンザウイルスが大流行!
Aソ連型インフルエンザが流行し始めています。これまではほぼロシアからの漁船が寄港する北海道で見られたもの。本州には免疫を持っている人が非常に少ないので、今年は大流行する可能性があります。
熱湯消毒もNG! セレウス菌食中毒の予防法
キッチンで使うスポンジや布巾。これらが感染源となる食中毒があります。雑巾の臭いの元で、消毒剤にも熱にも強い、セレウス菌による食中毒です。予防法をご紹介します。
加熱調理でもダメ? 秋の食中毒予防法
生モノを避けて加熱調理すれば、食中毒は予防できると思っていませんか?実はこれを守っても起きてしまう食中毒があります。効果的な予防法と治療法をご紹介しましょう。
治らないあせもの原因、素人判断は禁物!
あせもは夏によくなるものですが、涼しくなっても治らない場合、癜風菌(でんぷうきん)の増殖の可能性があります。素人判断は禁物。皮膚科を受診しましょう。
民間療法で病気が「治る」、本当の理由
民間療法・健康法・健康食品の効果にはプラシーボ(偽薬)効果だけでなく、周囲からの注目がもたらすホ-ソン効果が関係しています。試して、症状が悪化したと感じた場合は直ちに中止して受診する事をお薦めします。
帯状疱疹で失明?目から耳の発疹に注意!
目と耳を結ぶ線上に発疹ができた時は要注意です。痛みが無くてニキビ、吹き出物と思っていて痛みが増して来た時は目の帯状疱疹を疑いましょう。きちんと対処しないと角膜に穴があいて失明する危険性があります。
しわが減る? コラーゲン異常の膠原病とは
膠原病は不正確に使われがちな医学用語です。膠原病は狭義ではコラーゲンの分子異常を示す病気の総称です。自己免疫疾患は膠原病より結合組織病に近いです。女性を悩ますしわ対策。結合組織病にヒントがあります。
Herpes is helpless? ヘルペスの特徴
ヘルペスという用語はヘルペスウイルスの場合と、ヘルペス属の場合があります。和名でヘルペスとつく単純ヘルペスウイルスを取り上げます。単純ヘルペスはストレス、疲労で再燃します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら