久須美 雅士

コンビニグルメガイド久須美 雅士

くすみ まさし

約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。

  • はてなブログのアイコン

ガイド記事一覧

  • 高カロリー・デカ盛りコンビニスイーツ選

    高カロリー・デカ盛りコンビニスイーツ選

    コンビニスイーツはリーズナブルな価格とおいしさで、ランチの後のデザートやおやつに最適ですが、小ぶりなものが多く、ボリュームやカロリー的に物足りない人もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、コンビニスイーツの中で、カロリーの高いものやサイズが大きなものを探してみました。今回紹介するスイーツの合計カロリーは2904kcal。別腹もあふれるほどのボリュームにあなたの別腹は耐えられますか?

    掲載日:2011年05月16日コンビニグルメ
  • 元気になろう!春のスナック菓子新製品セレクション

    元気になろう!春のスナック菓子新製品セレクション

    4月も半分が過ぎました。学校・仕事などの新生活、地震の後始末と、お疲れの人が多いのではないかと思います。そこで今回は、この春に発売されたスナック菓子の中から、甘くて元気が出そうな品を選んでみました。ちょっとつまんで元気を回復。あなたはどれを食べてみたいですか?

    掲載日:2011年04月17日コンビニグルメ
  • 友チョコに!ロッテのスペシャリティーチョコ2種

    友チョコに!ロッテのスペシャリティーチョコ2種

    バレンタインデーのチョコレートといいますと、かつては『本命チョコ』や『義理チョコ』という話題が多かったですが、最近は、女子が友達どおしで贈りあう『友チョコ』が主流となっている気がします。そこで今回は、リーズナブルな価格でありながら、ちょっと豪華で友達といっしょに楽しめる、ロッテの『ガーナ』と『シャルロッテ』のバレンタイン向け商品を紹介したいと思います。

    掲載日:2011年02月05日コンビニグルメ
  • めざせ志望校!縁起かつぎ菓子・食品ガイド2011

    めざせ志望校!縁起かつぎ菓子・食品ガイド2011

    今年も受験シーズンがやって来ました。この季節、縁起かつぎのスナック菓子や即席食品が多数発売される季節でもあります。今年も当ガイドサイトでは、これらの品をたくさん集めてみました。今年は、新たに当ジャンルに参入したメーカーの商品をメインに紹介し、加えて毎年発売するメーカーの情報も押さえながら、それぞれの商品の観賞(?)ポイントをお伝えしたいと思います。

    掲載日:2011年01月17日コンビニグルメ
  • よりプレミアム感を!最新ティーオレの秘密をさぐる

    よりプレミアム感を!最新ティーオレの秘密をさぐる

    紅茶というとミルクティー。今年は『午後の紅茶エスプレッソティー』のヒットにより、アサヒ飲料『ティオ』やリプトン『ザ・プレミアムミルクティー』等、プレミアム感の強いティーオレが何品か発売されました。以前から同様の商品は販売されていましたが、今年のヒットの理由はどこにあるのでしょうか。過去に販売された高級ミルクティーを紹介しながら、今年のプレミアムティーオレヒットの秘密を探ります。

    掲載日:2010年12月17日コンビニグルメ
  • あなたのお口に小さな幸せ・冬季限定チョコレート

    あなたのお口に小さな幸せ・冬季限定チョコレート

    冬のお菓子というとチョコレート。菓子メーカー各社は冬季限定商品として、少し豪華な一口チョコレートを発売しています。そこで今回は、大手メーカーの冬季限定チョコレートをピックアップして紹介したいと思います。小さくても豪華な一粒に大きなおいしさ、あなたのお口にも幸せがやってくるでしょうか。

    掲載日:2010年11月20日コンビニグルメ
  • 『食べるラー油のまぜそば』を食べくらべてみると?

    『食べるラー油のまぜそば』を食べくらべてみると?

    『食べるラー油』ブームに乗って、食べるラー油をトッピングするカップ麺が各社から販売されています。今回は、3社のラー油付きカップ麺を食べ比べてみました。また食べたくなるカップ麺はありますでしょうか。

    掲載日:2010年10月20日コンビニグルメ
  • エスビー食品『ぶっかけ!ラー油カレー』

    エスビー食品『ぶっかけ!ラー油カレー』

    昨年より『食べるラー油』がブームになっていますが、エスビー食品より、食べるラー油をかけて食べるレトルトカレーが発売されました。カレーと食べるラー油という辛い物の取り合わせ、どんな感じなのでしょう。

    掲載日:2010年09月20日コンビニグルメ
  • 『うまい棒』でみる日本の経済

    『うまい棒』でみる日本の経済

    日常生活の中には、いろいろなお金が出てきますが、その金額で『うまい棒』を購入したら、何本くらい購入できるか調べてみました。うまい棒による経済の『見える化』、みなさんはどのように感じますか?

    掲載日:2010年09月18日コンビニグルメ
  • あのソフトドリンクをもう一度13

    あのソフトドリンクをもう一度13

    今回で13回目の飲料企画、今回は定番ロングセラー商品の初代パッケージを集めてみました。現行品と似ている缶・似ていない缶と様々ですが、イメージの継承はどのように行われているのでしょうか。

    掲載日:2010年09月12日コンビニグルメ
  • 前のページへ
  • 1
  • 12
  • 13
  • 14
  • 46
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら