大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレスガイド大美賀 直子

おおみか なおこ

「こころと人生と人間関係」のベストバランスを提案します!

メンタルケア・コンサルタント。公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラーの資格を持ち、カウンセラー、作家、セミナー講師として活動する。現代人を悩ませるストレスに関する基礎知識と対処法を解説。ストレスマネジメントやメンタルケアに関する著書・監修多数。

ガイド記事一覧

  • 怒りと不安に老年期の心が揺れるわけ

    怒りと不安に老年期の心が揺れるわけ

    年をとると、イライラして当り散らしたり、愚痴っぽくなったりするお年寄りがよく見られます。冷静でほがらかだった人が、驚くほど変わってしまうのはどうしてでしょう? 老年期の人が抱える思い、そして周りができる支えについて考えてみましょう。

    掲載日:2012年10月26日ストレス
  • セレンディピティを生かした自分探しの旅とは?

    セレンディピティを生かした自分探しの旅とは?

    人生に行き詰まったとき、人はよく「自分探し」の旅に出かけます。とはいえ、旅先で心振るわす「何か」を見つけ、人生を変えるヒントを得られる人、そうでない人には、旅の仕方に違いがあるようです。「セレンディピティ」を生かした自分探しの旅の極意とは?

    掲載日:2012年10月15日ストレス
  • 行き詰まったあの人に本当に必要な「サポート」

    行き詰まったあの人に本当に必要な「サポート」

    あなたの周りにいる「行き詰まり感」を抱えた人に、何をしてあげられますか? 4つのソーシャル・サポートから、今、あなたができることを考えてみましょう。

    掲載日:2012年09月13日ストレス
  • 若者に急増!「就活うつ」を防ぐ3つのヒント

    若者に急増!「就活うつ」を防ぐ3つのヒント

    企業の採用人数が減少するなか、何度も繰り返す就活の失敗を機にうつ病化していく若者が増えています。「就活うつ」を防ぐために、参考にしていただきたい3つのヒントをお伝えします。

    掲載日:2012年08月29日ストレス
  • 中学生だけじゃない!大人によくある3つの「いじめ」

    中学生だけじゃない!大人によくある3つの「いじめ」

    いじめは中学生だけの問題ではなく、大人の世界にもたくさんのいじめがあります。身近に見られる「大人のいじめ」には、どんなものがあるのでしょう? 被害者も加害者もいじめを防ぎ、いじめをしない、されないようにするにはどうしたらいいでしょう?

    掲載日:2012年08月16日ストレス
  • 他人事ではない、5つの高齢者虐待とは?

    他人事ではない、5つの高齢者虐待とは?

    家族を介護する人は、たまったストレスのはけ口が見つからず、介護を受ける高齢者に思わぬ攻撃をしてしまうことがあります。こうした「高齢者虐待」は他人事ではありません。定義と予防、対策方法を正しく把握しておきましょう。

    掲載日:2012年08月06日ストレス
  • 35歳限界説を嘆く前に知るべきミドルエイジの能力

    35歳限界説を嘆く前に知るべきミドルエイジの能力

    転職や結婚で囁かれる「35歳限界説」。しかし、ミドルエイジだからこそ発揮できる知能の使い道を知っている人は、いたずらに年齢を怖れません。「もう若くない」と溜息をつく前に、今だからこそできるミドルエイジの生き方のヒントをお伝えします。

    掲載日:2012年07月18日ストレス
  • いじめ、暴行・・・集団心理が危険な結果を招くわけ

    いじめ、暴行・・・集団心理が危険な結果を招くわけ

    人が集団になると、いじめや暴行、暴動などの極端な行動が起こることがあります。どうしてこうしたことが起こってしまうのでしょう? また、周りがそれを止められないのはなぜでしょう? 集団心理の謎を解説します。

    掲載日:2012年07月06日ストレス
  • メールで相手の気持ちを誤解しやすいわけ

    メールで相手の気持ちを誤解しやすいわけ

    メールは便利なコミュニケーション・ツール。でも、メールだけに頼っていると思わぬ誤解を募らせ、知らぬ間に人間関係の亀裂が深まっていることがあります。それはいったいどうしてなのでしょう?

    掲載日:2012年06月28日ストレス
  • 「こころの安全基地」を持つ人がストレスに強いわけ

    「こころの安全基地」を持つ人がストレスに強いわけ

    ストレスあふれる現代に必要なものは、お金、保障・・・・・・ところで、かけがえのないものを忘れていませんか? 傷ついた心を癒し、明日に一歩踏み出す力を与えてくれる「こころの安全基地」を確認しておきましょう。

    掲載日:2012年06月20日ストレス
  • 前のページへ
  • 1
  • 46
  • 47
  • 48
  • 70
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら