おかの あつこ
夫婦関係の修復からベストな離婚まで、経験豊富なノウハウでサポート
夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。
女優・熊谷真実の公表で話題の「契約結婚」とは?男女の性格によって向き不向きがある“結婚のかたち”
今年の3月に離婚した女優の熊谷真実さん(61歳)が、じつは1年ごとに婚姻関係を更新する「契約結婚」をしていたことがニュースになっていますが、そもそも「契約結婚」とはどんなスタイルの結婚でしょうか。夫婦問題研究家の岡野あつこが解説します。
「熟年離婚」する夫婦が抱える3つの問題…長年連れ添った“円満”夫婦にも離婚危機が訪れる可能性が?
最近では4歳年下の男性と27年間に及ぶ結婚生活にピリオドをうった歌手の八代亜紀さんのように、長年連れ添った夫婦が「熟年離婚」を選択するケースも少なくありません。こうした夫婦の共通点について、夫婦問題研究家の岡野あつこが解説します。
夫に対して「なぜ、この人と結婚してしまったのか」と妻が後悔する瞬間。ガッカリは離婚後にも訪れる…
「なぜ、この人と結婚してしまったのだろう」などと、後悔するのは離婚することを決めたタイミングだけではありません。じつは、円満なはずの結婚生活においても、また離婚後に、夫に対して妻が「なぜ……」とガッカリすることも。夫婦問題研究家の岡野あつこが解説します。
1日400通(!)なのに?不倫バレの挙句に「親密な関係ではない」は誠意に欠ける
「1日400通のLINE」という大量のやりとりとともに水面下で泥沼の騒動を展開していた人気デュオ「コブクロ」黒田俊介さん(44歳)の不倫問題が話題になっています。
「お金を返せば解決」ではない。小室圭氏にモヤッとする2つの理由
秋篠宮家の眞子さまと小室圭さんの結婚問題がふたたび話題になっています。28ページにも及ぶ金銭問題についての説明文書を公表した数日後には解決金を支払う意向を示した小室さん。夫婦問題研究家の岡野あつこが、日本国民がふたりの「結婚に反対する理由」について考えてみました。
「ウチの嫁」はアリ?“妻”の呼び方でわかる、“夫”のタイプ
先日、俳優の松山ケンイチさんがTV出演した際に放った言葉が賛否を集めています。松山さんは、自身の伸びた髪の毛について、「自分で切っている。あとは、嫁に切ってもらっている」と発言。この時の「嫁」という表現をめぐって議論になっているようで……
福原愛さん、結婚指輪を“外して”のデートは夫への決別の表れか?
卓球女子元日本代表の福原愛さん(32歳)の不倫疑惑報道。報道どおりだとすると、モラハラ夫や手のかかる子どものいない故郷の日本で束の間、ひとりの女性として羽を伸ばしてホッとひと息つきたかったのでしょうか?
私のほうが先だったのに?結婚前から交際していた愛人が手強い理由
アナウンサーの小川彩佳さんの夫の豊田剛一郎さんの不倫騒動。なんと、豊田さんは小川アナと結婚する前から、今回の不倫騒動の相手である愛人の女性と男女の関係にあったようですが……?
仲良し母娘の落とし穴?離婚を招く「女性のマザコン」危険度を診断!
俳優夫婦の前田敦子さん(29歳)と勝地涼さん(34歳)に離婚報道がありました。なかでも気になるのは、前田さんが彼女の母親にベッタリだったということ。最近は既婚女性のマザコンも珍しくないようで……。
女性の6人に1人は再婚?「子連れ再婚」の幸せを左右する意外なこと
結婚した人のうち男性は約5人に1人、女性は約6人に1人が再婚している。再婚で幸せになろうと考える人、なかなか多いと思いませんか? 夫婦問題研究家の岡野あつこが、子連れ再婚について考えてみました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら