はせがわ ひでき
熱帯魚との付き合いは、気づけば20年以上。そんな現在でも、癒しであり、インテリアであり、知的欲求を刺激してくれるアクアリウムにぞっこん夢中。あくまでも趣味人としてのスタンスで、ネットや雑誌、新聞での執筆、ラジオ出演、熱帯魚の撮影などをこなす。直近では、熱帯魚映像図鑑(DVD)の監修解説を行なう。
コイ科の仲間たちを紹介……飼いやすく美しい種類が多い!
今回は、コイ科の仲間たちをご紹介いたします。アジアを中心に繁栄する“コイ科”の魚は、古くから多くの種が輸入され、アクアリウムで親しまれてきました。丈夫で協調性 もあり、飼いやすく美しい種類が多いので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
コリドラスの飼い方……水槽、フィルター、餌などを解説!
初心者からマニアまで、広い層に人気のあるコリドラス。日本のナマズとは大分異なるイメージを受けるが、れっきとしたナマズの仲間。そんなコリドラスを飼うのに必要な水槽、フィルター、餌などを解説いたします。ぜひ参考にしてみてください。
熱帯魚の繁殖方法……水作りや水槽の準備、餌について解説!
熱帯魚を上手に管理できるようになったなら、次は繁殖にチャレンジしてみたくなるもの。繁殖のための基礎知識を、解りやすくかいつまんで解説。水作りや水槽の準備、餌はどうすれば良いのでしょうか。ぜひ感動的な繁殖シーンを、観察してみよう!
ホワイトライントーキングキャットの基本情報と飼育方法とは
今回は、ホワイトライントーキングキャットの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。ホワイトライントーキングキャットは、体側を走る白いラインが特徴的な、ナマズ目ドラス科に分類されるナマズの仲間。通常の熱帯魚飼育と同様の管理を行えば問題なく飼育できるでしょう。
グッピーの飼い方……水槽やフィルター、餌などは?
初心者からマニアまで、幅広い層から人気の高いグッピー。直接仔魚を産む卵胎生メダカで、飼育繁殖は容易。今回は、そんなグッピーの飼い方、飼うための、水槽、フィルター、餌などを解説。また、どんな魚と混泳可能なのかも合わせて紹介します。
ミクロソリウムを活着させるには?水草と流木の関係
水草を流木や石などに着生させると、水槽内にとても自然な景観を作り出すことができる。育成も比較的簡単な、ポピュラーな水生シダの仲間「ミクロソリウム」。今回は流木への活着(着生)に必要なもの、手順について、写真を交えながら、順を追って解説!
熱帯魚の水槽の水質管理はどうすればいい?
普通に熱帯魚を飼う分であれば、水質を調整することはほとんどありません。日本の水道水は、諸外国と比べ多くの熱帯魚を飼うのに適しています。ただし、最低限の指標は、知識として熱帯魚の水槽の水質管理について覚えておきましょう。
水草オンライン図鑑!わからない水草発見に【60種全画像付き】
実際にガイド自身が、一定期間、育成観察したもののみ取り上げた水草図鑑。学名、通称名、分布域、栽培難易度などの情報とともに、筆者の考察を掲載してあります。写真のレベルにも、こだわってます!
バランスドアクアリウム(究極の水槽)とは?重要となる3つのこと
アクアリウムとは、小さな地球環境の再現、もしくは自然の物質循環の模倣である。コンラート・ローレンツ博士の本を参考に、究極の水槽(バランスドアクアリウム)とは、どんな物かを考察。重要なのは水草、微生物、太陽光、この3つのバランス。
ブサカワの魚たち……女性にも人気の熱帯魚!
初心者でも飼育できることが前提。ショップでのお客様の声も参考に、女性に人気の“ブス可愛い”、通称ブサカワの熱帯魚を3種類チョイスして紹介いたします。一見、不細工な。でも、どこか愛嬌のある。そんな“心の恋人”になり得る熱帯魚たちに、疲れた心を癒してもらおう!
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら