畠山 潤子

ガーデニングガイド畠山 潤子

はたけやま じゅんこ

花と緑のある暮しを楽しむ、ガーデニングライフのプロパゲーター

花好きな母のもと、幼少より花と緑に親しむ。1997年より、本格的にガーデニングをはじめる。 ガーデニングの素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいとの思いで、ガーデンライフアドバイザーとして記事執筆や監修、講習会の講師などの活動を行う。

ガイド記事一覧

  • ローメンテナンスの庭を作るには?手間の省き方

    ローメンテナンスの庭を作るには?手間の省き方

    ガーデニングは外観だけでなく、心も豊かにしてくれますが、シニアからのガーデニングでは庭の管理を省力化することも必要です。今回は、長くガーデニングを楽しみ続けるために、ローメンテナンスの庭を作る方法を考えてみます。

    掲載日:2023年10月02日ガーデニング・園芸
  • DIYでウッドデッキの基礎作り……製作過程を紹介!

    DIYでウッドデッキの基礎作り……製作過程を紹介!

    以前ウッドデッキ製作の基礎について解説しましたが、今回は我が家のウッドデッキ製作の体験を織り交ぜながら、ウッドデッキの製作過程を解説します! あなたも手作りウッドデッキで、アウトリビングを楽しみませんか?

    掲載日:2023年10月01日ガーデニング・園芸
  • 庭に木を植えるメリット4つ! なぜ庭に木が必要?

    庭に木を植えるメリット4つ! なぜ庭に木が必要?

    庭に木を植えるメリットとは? あなたの庭には、木がありますか? 「ネコの額ほどしかない庭だから……」と、木を植えないでいるとしたら、もったいない! 今回は、なぜ庭に木が必要なのか、そのメリットについてご紹介いたします。

    掲載日:2023年09月14日植木・庭木
  • 多肉植物の寄せ植えをおしゃれに!やり方や材料・管理方法も解説

    多肉植物の寄せ植えをおしゃれに!やり方や材料・管理方法も解説

    多肉植物の寄せ植えは、おしゃれなインテリアアイテムとしても人気。多肉植物は小さな苗一つだけでも可愛いものですが、数種類寄せ植えにすれば可愛らしさは倍増! 今回は、多肉植物の寄せ植えの基本的な作り方や、おしゃれに見せるコツなどをご紹介します!

    掲載日:2023年07月19日ガーデニング・園芸
  • 3月のガーデニング・花壇の作業・芝生や庭木の手入れ方法

    3月のガーデニング・花壇の作業・芝生や庭木の手入れ方法

    3月は桃の節句、啓蟄、春分と日々春めいていき、ガーデニングも本格始動の季節です。戸外での作業も多くなり、ガーデニング用品だけでなく、花粉症の方はマスクやゴーグルなどの準備も必要になります。3月にしておきたいガーデニング、花壇の作業などをまとめます。

    掲載日:2023年06月26日ガーデニング・園芸
  • 芝生の管理方法とは?種類別の手入れ年間スケジュール

    芝生の管理方法とは?種類別の手入れ年間スケジュール

    根強い人気のある芝生。庭や公園など、その美しさを保つには、常日頃の管理が大切です。今回は、暖地型芝と寒地型芝の手入れや管理の仕方について年間を通してみてみましょう。また雑草や病中害などについても合わせてお伝えします。

    掲載日:2023年06月22日芝生の手入れ
  • 球根の植え方! 注意点・ポイントを紹介

    球根の植え方! 注意点・ポイントを紹介

    今回は、球根の植え方、植え付けのポイントをご紹介いたします! 一口に球根といっても、種類も様々。「埋めるだけ・手間なし・植えっぱなし」とお手軽な球根ですが、それでもいくつか注意点・ポイントがあります。

    掲載日:2023年06月11日ガーデニング・園芸
  • モグラよけ「ペットボトル風車」の作り方! 緊急対策が必要な時

    モグラよけ「ペットボトル風車」の作り方! 緊急対策が必要な時

    今回は、緊急対策としてモグラよけのペットボトル風車を作成しましたので、作り方をご紹介します! 作業自体は「工作」の範囲内ですが、カッターが滑りやすかったり、針金が硬かったり……という印象です。作業の際は、怪我をしないようくれぐれもお気を付けくださいね。

    掲載日:2023年05月18日ガーデニング・園芸
  • 梅の庭木の植え方・育て方……梅の香りを自宅で楽しむ

    梅の庭木の植え方・育て方……梅の香りを自宅で楽しむ

    芳香を漂わせる可憐な梅の花は古くから愛されてきた花木です。梅の庭木の植え方や育て方・楽しみ方をご紹介します。また庭植えのスペースが無いという方も、鉢植えや盆栽で楽しむことができます。梅の馥郁とした春の香りを自宅で楽しめたら最高ですよね。

    掲載日:2023年05月11日植木・庭木
  • 日本庭園を演出する植物とは?日本の庭に合う庭木

    日本庭園を演出する植物とは?日本の庭に合う庭木

    日本庭園を彩る植物。様々な花や庭木があります。古くから日本にある桜等の植物をガーデニングに取り入れることで「和」の雰囲気を演出できます。おすすめの種類の植物をピックアップしてみました。和のハーブについても合わせてご紹介します。

    掲載日:2023年02月02日ガーデニング・園芸
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 33
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら