いわた まみこ
猫との付き合いは40年以上。元・猫のブリーダーとしての17年の経験を生かし現在は東京都動物愛護推進員、NPO法人で飼い主のいない猫のTNRや保護猫のボランティア活動、ねこ観察家、ねこ写真家、ライターとして猫と人の暮らしに役立つ情報を発信中!
猫がぐったりした時の見分け方……体調不良?具合が悪い?
猫がぐったりしていて何となく具合が悪そうだけど、すぐに病院に行った方がよいか、様子をみても大丈夫か? 病気の兆候やサインはどういったものがあるのか? 悩んだ時の見分け方の目安として参考にしてください。簡単にできる応急処置もご紹介しています。
よく鳴く猫と鳴かない猫の違い!甘えん坊など性格も関係しているの?
よく鳴く猫と、鳴かない猫がいます。猫が鳴くのは、どんなときでしょうか? 今回は猫の個性のひとつでもある、鳴く猫と鳴かない猫のご紹介。猫が鳴く理由や鳴きやまないときの対処法、鳴き声の特徴や発情期との関係などについてお話しします。
猫の夏バテは食事で対策!
猫は夏バテするでしょうか? 夏バテで食欲不振……というのは、人間だけではないようです。冬とは違う食事(餌)や飲水の工夫や対策が必要になります。今回は、夏を元気に乗り切る、猫ちゃんの食事の工夫を考えてみました!
三毛猫のオスの生まれる確率が低い理由は?希少カラーなど
三毛猫のオスは大変珍しく、ほとんど生まれません。なぜオス三毛が生まれる確率は低いのでしょう?それはオレンジ色の毛色を出すための遺伝子・染色体に秘密があったのです。三毛猫のオスが生まれる確率についてもお話しします。
猫が帰ってこない?いなくなった理由や迷い猫を探す方法を解説
放し飼いしている猫が帰ってこない、室内飼いの猫が外に脱走したまま帰ってこない……そんな時の猫の探し方や、いなくなった理由を解説! 届け先や探す場所、猫探しで用意するもの、ビラやSNSの活用法、猫を発見した後の注意点などもまとめました。
猫の皮膚について……その特徴や役割は?
猫の皮膚の特徴や役割について、解説します。たくさんの毛に覆われた下の皮膚。猫の皮膚は柔らかく、非常に伸びやすい特徴を持っています。皮膚の状態で脱水症状を診ることもできます。猫を飼っている方、飼いたいと思っている方はぜひ参考にしてみて下さい。
猫の年齢の数え方と平均寿命は?年齢に応じたケアを
猫の年齢の数え方をご存知でしょうか?「うちの猫、人間だと何歳くらいなんだろう?」と考えたことはありませんか? 猫の年の取り方を人間の年齢に換算したときの早見表をもとに、平均寿命や体重測定、それぞれの時期に必要なライフサポートをご紹介します。
猫の発情期のメカニズム……猫の妊娠と出産に関する注意点
猫の発情期に関する基本的な知識ややるべきケア方法を解説します。そもそも猫の発情や性本能、性成熟はどのようなメカニズムで起こるのでしょうか。また猫のお見合いや妊娠、出産がどのような手順で進行し、どんな事に注意しなければいけないかを紹介します。
オッドアイの猫は幸運を招く?左右の目の色が違う猫の秘密とは
「オッドアイ」と呼ばれる猫は、左右の目の色が違う猫のことです。 また、青い目の猫には聴覚障害がみられることがありますが、その原因はなんでしょう。幸運を招くともいわれるオッドアイについて、今回は青い目と左右違う色の目を持った猫の謎に迫ります。
生まれたての子猫を拾ったら?母猫がいない子猫の育て方ポイント6つ
生まれたての子猫を拾った時の対処法について解説します。母猫のいない生まれたての子猫を保護したら、どのように助けることができるでしょう? 生まれたての猫の赤ちゃんの体温管理、ミルクのやり方や排泄の世話など、育て方のポイントを覚えて、もしもの時に役立てて下さい。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら