安全生活アドバイザー。「頭を使って身を守る方法~知的護身術」を提唱。日常的な危機管理のスペシャリストとして、子どもや女性の安全対策を中心に、暮らしの中のあらゆる場面での危険を指摘、排除する方法を分かりやすく解説します。

ガイド記事一覧

  • SNS画像で泥棒・ストーカーがやって来る!?

    SNS画像で泥棒・ストーカーがやって来る!?

    気軽に利用しているSNSなどで、自分の個人情報に関わることを不用意に載せることには警戒が必要です。ストーカー被害を招いたり、場合によっては侵入被害に遭ったりもします。個人情報の管理はよく考えて、自己責任として大切に取り扱いましょう。

    掲載日:2017年01月15日防犯
  • 電車内での傷害事件、身を守るために注意すべきことは

    電車内での傷害事件、身を守るために注意すべきことは

    気づかないうちに自分の体に切り付けられていたら……? そんな事件が東京・山手線内で発生しました。スカート姿の女性が狙われやすいので、警戒心が必要です。

    掲載日:2016年12月26日防犯
  • つり銭が多い!黙っていても罪じゃない?

    つり銭が多い!黙っていても罪じゃない?

    お店で買い物や飲食をしたとき、支払い時にもらったつり銭が多かった……。(ラッキー!)と思ってそのまま受け取ってもいいのでしょうか?

    掲載日:2016年12月19日防犯
  • 子どもに家の鍵を持たせるのは何歳から?

    子どもに家の鍵を持たせるのは何歳から?

    子どもが小学校に上がる春。一人で行動することも多くなります。学校や出先から一人で家に帰る機会も増えて、家の鍵を初めて持たせることに…と、親子にとって初めてのことがらに向き合うために知っておきたい注意点をお伝えします。

    掲載日:2016年01月25日防犯
  • 痴漢被害を避けるために知っておきたい対策【最新版】

    痴漢被害を避けるために知っておきたい対策【最新版】

    多くの女性が悩まされる電車内痴漢。被害を避けるためにすべきこと、できることは何か? 小物や携帯電話を使うなどの新しい対策も紹介します。被害に遭う前にできることをしておきましょう。

    掲載日:2015年08月25日痴漢の対策
  • 「スカート内盗撮」被害を防ぐ基礎知識

    「スカート内盗撮」被害を防ぐ基礎知識

    繰り返される盗撮事件。特に女性のスカートの中が狙われています。カメラ付き携帯電話やデジカメなど、身近なツールが盗撮に利用されることも多く、被害も続出しているようです。女性は盗撮被害を受けないために警戒しましょう。

    掲載日:2015年07月10日盗撮・盗聴の対策
  • 「洗濯物」で個人情報がバレた?殺人事件の引き金か

    「洗濯物」で個人情報がバレた?殺人事件の引き金か

    ありふれた日常の風景が殺人事件を招いた! 当たり前にいつものように干していた洗濯物…。家族構成、性別、年齢等の個人情報が知られる洗濯物が引き金となった夫婦殺害事件から、日常的な防犯対策を再検討しましょう。

    掲載日:2014年11月12日防犯
  • 子どもへの声かけ、善意と不審の差

    子どもへの声かけ、善意と不審の差

    子どもが被害に遭う事件が多発しています。同時に善意でありながらも子どもに声をかけることが難しい時代になっています。不審者と誤解されないためにどうしたらいいのでしょうか? 滅多にないとしても、いつか遭遇するかもしれないときのために考えておきましょう

    掲載日:2014年09月26日防犯
  • 子どもの防犯「ちょっと来いに油断すな!」

    子どもの防犯「ちょっと来いに油断すな!」

    子どもが連れ去られる事件が相次いでいます。何日も行方不明になるなど、家族にとっては生きた心地がしない恐怖を味わいます。子どもは体が小さいために連れ去られやすいのです。子どもは1人でいる時を狙われるので、警戒の仕方をしっかり伝えましょう。

    掲載日:2014年02月25日防犯
  • 占い詐欺に騙されないで!

    占い詐欺に騙されないで!

    自分の将来に不安を感じたり、現状を打破したいときなどに「占い」は救いになることもあるでしょう。しかし、人の気持ちをもてあそんだり、課金システムによってお金を取り続けるような悪質なサイトもあるので要注意です。

    掲載日:2013年12月10日防犯