いのうえ けいこ
安心・安全な住まいを見極め、女性視点でサポートする一級建築士
マンション設計に携わった経験を数多く持つ一級建築士が、住まいの性能を解説。性能評価申請に関わったマンションは20棟以上。設計事務所設立後は子育ての経験を生かし保育園の設計なども行う。その他に戸建て・マンション購入セミナー講師、新聞へのコラム連載など。
1LDK・2LDK・3LDKの「使いやすい間取りと広さ」実例編
1LDK・2LDK・3LDKの3つのマンションの間取り実例を挙げ、それぞれの特長とその間取りが向くファミリーを検証していきます。そして家族構成別に必要な住戸の広さはどのくらいか見ていきましょう。
電気やガスがない災害時も使えるロケットストーブとは
ロケットストーブってご存知ですか?以前からあったものですが、電気やガスがなくても使用できるため、震災以降、改めて注目されるようになりました。暖をとるだけでなく煮炊きもできる暖房器具です。その種類や費用、使用方法などについてお話します。
知って得する「真冬に暖かく過ごす快適術」
真冬の室内の快適性を左右するものとは? 実は私たちが「寒い」「暑い」と感じるのは、温度だけではなくさまざまな要素が絡んでいます。そこで、室内環境の「質」を左右する4つの要素について、確認しておきましょう。
雪国の暮らしと屋根の融雪
山形に引っ越してきて4度目の冬を迎えた。相変わらずシンシンと雪が降っている。道や屋根に降り積もる雪、軒先に下がるつらら。子どもは喜ぶ一方で、屋根の雪下ろしで毎年事故が起きている。
ペレットストーブ1台で家全体を暖める暖房システム
欧米では一般的で、日本では北海道などで採用されている全館暖房(セントラルヒーティング)。家の中の温度が均一になり、ヒートショックの予防にもなります。そんな全館暖房をペレットストーブ一台でまかなうシステムをご紹介しましょう。
省エネ性の高いマンション3つのポイント
省エネ性の高いマンションなら、光熱費を抑えながら夏は涼しく、冬暖かく、快適に1年を過ごせます。そこで、住まいの省エネ性を左右する3つのポイントと、住宅性能表示を使って一目で見極める方法をお伝えします。
アイランドキッチンがあるマンションの間取りの基本
毎日の食事や家族の団らんをなにより大切にするご家庭には、間取りの中心にキッチンのあるプランはいかがでしょうか。アイランドキッチンを採用した間取りなら、家族でワイワイとお料理を楽しめます。
知ってた?冬場の寝室こそヒートショックに要注意
冬場にヒートショックを起こし死亡事故につながるケースが急増しますが、洗面所、浴室、トイレだけでなく、寝室の温度管理も大切だってご存じでしたか?
木造住宅密集地の火災対策と火災危険度マップ
東京、大阪、京都などの大都市圏には古い木造家屋が密集している地域があり、昔ながらの暮らしや町並みが垣間見えて魅力がある反面、地震や火災発生時の危険性が高く、自治体主導の建て替え整備などが進められているところもあります。
自宅で教室を開けるマンションの間取りの基本
「いつか自宅で○○教室を開きたい」もしくは「子どもの手が離れたら在宅で仕事をしたい」と考えている人は多いと思います。それが可能になるマンション間取りのポイントを見てみましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら