画像をクリックすると拡大表示します。
安心・安全な住まいを見極め、女性視点でサポートする一級建築士
マンション設計に携わった経験を数多く持つ一級建築士が、住まいの性能を解説。性能評価申請に関わったマンションは20棟以上。設計事務所設立後は子育ての経験を生かし保育園の設計なども行う。その他に戸建て・マンション購入セミナー講師、新聞へのコラム連載など。
オールアバウト「住まいの性能・安全」ガイドの井上恵子と申します。 2005年12月よりオールアバウトでガイドを始め、執筆した記事は330本以上となりました。 担当テーマである「住まいの性能・安全」には、目にみえにくいけれども大切な 耐震性・省エネ性・劣化のしにくさ(長持ち)・温熱環境(室内環境・換気)・明るさ・バリアフリー性・防犯性などが含まれます。私がガイドになったころは、住まい選びは立地・価格・間取りで判断する人が多かったように思いますが、近年自然災害が増えていることを受け、耐震性や防災設備の充実を重視してマンションを選ぶ人が増えるなど、住まい選びにも大きな変化が見られるようになってきました。 住まいの性能・安全に関する情報発信に加え、最近ではマンションの間取り解説に関わることが増えました。家族構成やライフスタイルに合う間取り選び、将来性や資産性があるマンションの選び方などをお伝えしています。皆様のマンション選びの参考にしていただければ幸いです。 また、建築士として携わった木造の保育園の設計・工事監理ではいくつかの賞をいただきました。自分の子どもも安心して預けられるような、安全で温かみのある木造園舎を設計しています。 このサイトでは、皆様の大切な命、大切な財産を守れる安心・安全な家選び、家づくりなどに関する情報を発信し、皆様が少しでも安心して暮らせるようお手伝いをさせていただければ幸いです。
緩やかな階段の寸法とは?安全な階段づくりのポイントを解説
緩やかな階段の寸法を把握していれば、住まいの中で起こる「階段」での事故が未然に防げるかもしれません。今回は、緩やかな階段づくりのための具体的な方法を、その他の種類の階段と比べながら解説していきます。階段に工夫を加え、安全な住まいづくりをしましょう。
エネファームを導入してわかったメリット・デメリット
水素と酸素から電気と熱を創り出す家庭用燃料電池「エネファーム」。次世代ZEH+の要素のひとつでもあり、カーボンニュートラルに貢献し、災害時に電源として使えるレジリエンス性にも注目されている。自宅に設置したメリット・デメリットをまとめてみる。
【PR】美しいデザインでリビング使いOK、災害時にレジャーに大活躍の大容量ポータブル電源「SABUMA」
万が一の災害時、レジャー時、日常生活でも役立つポータブル電源「SABUMA」シリーズは、アウトドアだけでなく、日常でも使いやすいようにデザインや操作性にこだわっています。
【PR】新リノベーション「エコキューブ」で中古住宅のイメージを一新! 快適&健康で家計に優しい暮らしを実現
中古住宅をリノベーションし、断熱性や省エネ性という付加価値をつけて販売する新しいスタイルがあります。家族の健康を守り、日々の光熱費の節約にも貢献、地球環境にも優しい家です。体感ルームを見学して暖かさを体感してきました。
イケアの「テルノー」でバルコニーがカフェに!経年変化も楽しめる屋外用木製チェア
おうち時間が長くなる今、バルコニーや庭をアウトドアリビングとして活用したいですよね。住まいの性能・安全に詳しい井上 恵子さんは、IKEA(イケア)のTÄRNÖ(テルノー)の屋外用チェアを購入。おしゃれな見た目だけでなく、置き場所を選ばないコンパクトさや買いやすい価格、耐久性や耐荷重の面でも大満足なのだとか。
サグラダ・ファミリアの完成までの軌跡がわかるDVD
住まいの性能ガイドの井上さんが紹介してくれたのは、バルセロナの世界文化遺産の歴史を追ったドキュメンタリー『創造と神秘のサグラダ・ファミリア』。天才建築家の想いや、携わる人たちの情熱、歴史的にも興味深い内容でおすすめだそう!
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら