中島 龍興

照明ガイド中島 龍興

なかじま たつおき

数々の受賞歴を持つ照明デザインのプロが、賢い照明器具の選び方、活用法などを伝授!

ガイド記事一覧

  • フィンランド祈りの光~宗教建築を旅する1

    フィンランド祈りの光~宗教建築を旅する1

    その土地の文化や時代を反映する寺院、教会は建築や照明に興味がある人には必見です。今回は自然と生活に溶け込むフィンランドの教会をご紹介します。

    掲載日:2008年05月15日照明・LED
  • 白熱電球が使えなくなる!?

    白熱電球が使えなくなる!?

    東芝ライテック社が、一般白熱電球を2010年を目処に生産中止することを発表しました。先進国を中心に世界でも白熱電球を廃止する動きがみられます。今後私たちの生活はどう変わるのでしょうか?

    掲載日:2008年04月17日照明・LED
  • 歴史から見る日本の住宅照明

    歴史から見る日本の住宅照明

    一般的に日本の住宅は均一に明るいと言われており、シーリングライト器具による照明が代表的です。その理由は、日本人の嗜好や間取りとも関係があるようです。今回は日本の住まいの歴史と現代の照明をご紹介します。

    掲載日:2008年04月03日照明・LED
  • 人生が10倍良くなる照明の法則

    人生が10倍良くなる照明の法則

    気分が晴れない、朝起きれないなどなんとなく調子が悪いと感じることはありませんか?その不調の原因は光にあるかもしれません。今回は3月13日に出版された新書のご紹介です。

    掲載日:2008年03月12日照明・LED
  • ひな祭りイルミネーション

    ひな祭りイルミネーション

    ひな祭りは子供に和の明かりを感じさせる絶好の機会。灯りを点けましょぼんぼりに~という歌にあるように、ぼんぼりはお雛様に欠かせません。今回はひな祭りの照明演出法をご紹介します。

    掲載日:2008年02月25日照明・LED
  • 日本一早い桜のライトアップ

    日本一早い桜のライトアップ

    沖縄の今帰仁(なきじん)城跡で開催された桜祭りをご紹介します。今帰仁城跡は世界遺産に登録されており、今年は村制100周年迎えます。カラーの光やキャンドルの光が暗い闇夜のなかによく映えていました。

    掲載日:2008年02月14日照明・LED
  • IKEAの照明 北欧のあかりを楽しむ

    IKEAの照明 北欧のあかりを楽しむ

    スウェーデン発の大型家具店として、世界的に展開しているIKEAの照明と、部屋づくりを提案するビルドアップイベントを取材してきました。

    掲載日:2008年01月29日照明・LED
  • 空の玄関口 世界の空港と照明

    空の玄関口 世界の空港と照明

    国の第一印象ともなる空港は、空の玄関口となる大切な空間です。乗継やフライト前などで意外と長く滞在することもあるでしょう。今回は待ち時間も楽しめる2つの空港をご紹介します。

    掲載日:2008年01月18日照明・LED
  • クリエイターが送る個性豊かなツリー展

    クリエイターが送る個性豊かなツリー展

    14人のクリエイターによるクリスマスツリーの展覧会をご紹介です。秋葉原駅前のtimeAギャラリーで12月10まで開催されています。斬新なツリーをぜひお楽しみください。

    掲載日:2007年12月02日照明・LED
  • キャンドルのようなランプたち

    キャンドルのようなランプたち

    キャンドルの揺らめきは、雰囲気を高め魅力的ですが、火災の心配がある場所では使えません。そこで、今回はキャンドルのような形をした様々なランプをご紹介します。クリスマスの装飾にもお勧めです。

    掲載日:2007年11月30日照明・LED
  • 前のページへ
  • 1
  • 22
  • 23
  • 24
  • 32
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら