にしむら ゆうき
自動車保険の記事を多数手がけるガイドが、契約者の立場で自動車保険を簡単に解説します。
盗難されやすい車ランキング【2020年発表最新版】
「自動車損害盗難事故実態調査結果」の最新版が公開されています。毎年17社の保険会社のデータにより、最新の盗難されやすい車がはっきり把握できます。どんな車が盗難されやすいのか?最新情報をチェックしましょう。
等級の引き継ぎ(継承)制度について 保険会社編
いま契約の保険会社から別の保険会社に変わる時、自動車保険の等級の引き継ぎ(継承)制度について解説します。等級の引き継ぎと言っても保険会社間か、それとも家族間なのかによって内容が変わってきます。今回は保険会社間の等級の引き継ぎです。
自動車保険の選び方のコツ「年間走行距離割引」とは?
通販型の自動車保険を中心に「年間走行距離で割引」をアピールする保険が主流に。走行距離割引はどうすれば受けられる? 走行距離の割引ってそもそもどんなもの?年間走行距離は「過去1年間の走行距離+オドメーター」を申告する会社と、「1年間の予定走行距離」を申告する会社があります。走行距離の区分は会社ごとに違い、年間走行距離を超えたり、下回ったりする場合もありますのでメリットのある形で契約しましょう。
飲酒運転で自動車保険は使えるの?
万が一、飲酒運転の車による事故で被害者となったら、加害者の保険からの支払いを受けられるのでしょうか? 飲酒運転の場合に自動車保険(任意保険)が使えるかについてご案内します。
原付の自賠責保険・任意保険の保険料はいくらかかる?
原付は、自転車感覚がアダとなって、自賠責保険すら切れている人もたまにいます。ただ、自賠責保険に未加入もしくは保険期間が切れたまま乗っていると、罰金などのペナルティを受けます。保険料はそんなに高くはありません。自賠責保険・任意保険ともにしっかり入っておきましょう!
搭乗者傷害保険とは?加入するメリット・デメリットは
一括見積もりの時など、自動車保険の中身を見比べてみると、A社では人身傷害補償保険と搭乗者傷害保険があるのに、B社は人身傷害補償だけ……。これってどういうこと?そもそも搭乗者傷害保険は必要なのでしょうか?
ローンとリース、車を持つ時のメリットデメリット
ディーラーや金融機関のオートローンは商品も豊富で、低金利商品もあります。でも気になるのが「月々○円で新車に乗れる!」というリースです。果たして、どちらがオトクなのでしょう?頭金、支払額、制約などの注意点を解説します。
保険料が安く済む「ファミリーバイク特約」とは
任意のバイク保険加入を考える際、気になるのは保険料の高さです。特に若い世代とその親にとっては保険料の負担が大きくなります。自動車保険に入っていて、バイクが125cc以下なら自動車保険の「特約」を使う手があります。
軽自動車と普通自動車、任意保険料の違いは?
2017年4月、久々に自賠責保険が値下げとなりました。2013年4月の自賠責保険の値上げ時、軽自動車は20%の値上げとなり、全車種で最大の値上げでした。2017年4月、自賠責保険は全車種値下げとなりましたが、自賠責保険の値下げ幅はどのぐら?また任意保険の軽自動車と普通自動車の保険料はどれだけ違うのでしょうか?
事故発生!自動車保険を使う?使わない?
自動車保険は事故時に保険金が支払われるもの。しかし保険を使うと翌年以降、等級が下がるだけでなくペナルティ等級が適用されてしまいます。保険を使うか、使わないかはシビアな選択を迫られそうです。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら