坂本 綾子

預金・貯金ガイドファイナンシャルプランナー(CFP®)坂本 綾子

さかもと あやこ

生活者の視点で金融商品・サービスを解説

20年超の記者経験を持つFPが、銀行・郵便局、金融商品との賢い付き合い方をお教えします!

ガイド記事一覧

  • 銀行・コンビニATMをオトクに使う基礎知識

    銀行・コンビニATMをオトクに使う基礎知識

    日頃なにげなく使っている銀行・コンビニATM。利用するときに役に立ち、知っているだけでちょっと自慢できるATMの知識をお届けします。

    掲載日:2012年12月04日銀行・郵便局
  • 定期預金はお金が増える複利運用で

    定期預金はお金が増える複利運用で

    定期預金の利子の付き方には単利と複利があります。効率的にお金を増やしたいなら複利運用がおすすめです。

    掲載日:2012年11月29日預金・貯金
  • 商工中金の商品と活用法

    商工中金の商品と活用法

    商工中金には3年までの預入に有利な定期預金があります。複利で運用できるのがその理由。商工中金は中小企業のための金融機関ですが、個人も口座を持って利用することができます。

    掲載日:2012年11月26日銀行・郵便局
  • 「通帳記帳」を家計管理に活用する!

    「通帳記帳」を家計管理に活用する!

    通帳記帳、ちゃんとしていますか? 銀行の預金通帳で簡単な家計管理ができます。貯めるモチベーションを高める通帳の使い方をお届けします。

    掲載日:2012年10月30日銀行・郵便局
  • ペイオフで預けたお金が戻る?

    ペイオフで預けたお金が戻る?

    ペイオフとは、銀行の経営がうまくいかず破綻したとき、その銀行に預けていたお金が保険金で支払われることです。限度額があるので、預けていたお金の全額は戻らないケースも。ペイオフの仕組みを紹介します。

    掲載日:2012年10月26日銀行・郵便局
  • お金やプレゼントが当たる!懸賞付き定期預金

    お金やプレゼントが当たる!懸賞付き定期預金

    金利にプラスして、お金やプレゼントが当たる定期預金である「懸賞付き定期預金」を紹介します。

    掲載日:2012年09月28日預金・貯金
  • ネット犯罪から預金を守る10か条

    ネット犯罪から預金を守る10か条

    インターネットバンキングを利用する際、一番気をつけたいのが金融犯罪に巻き込まれて預金を引き出されること。預金を守るためのポイントを紹介します。

    掲載日:2012年09月27日銀行・郵便局
  • コンビニATMを賢く利用

    コンビニATMを賢く利用

    銀行に預けたお金を引き出すときに、コンビニATMを利用する人も多いのでは? 使い勝手も良くなり、いまや街のインフラとなったコンビニATM。どこまで活用できるかご紹介します。

    掲載日:2012年08月27日銀行・郵便局
  • お金能力をアップさせる銀行との付き合い方

    お金能力をアップさせる銀行との付き合い方

    銀行と言えば、気になるのは金利と手数料でしょうか? 得したり損したり、目先の影響が大きいのはこのふたつ。でも、これからの銀行との付き合いを考えたとき、ぜひ実行してほしいのが、自分が利用している銀行をしっかり見て、大人の付き合いをすることです。

    掲載日:2012年08月01日マネープラン
  • スマートフォンで銀行取引!ネット銀行編

    スマートフォンで銀行取引!ネット銀行編

    スマートフォンを使っての銀行取引はどこまでできる? ネット専業銀行のスマホ対応サービスを紹介します。

    掲載日:2012年06月28日銀行・郵便局
  • 前のページへ
  • 1
  • 11
  • 12
  • 13
  • 19
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら