ふくいち ゆき
家計のことならお任せ! セミナー、執筆、企画監修、コンサルティングなど身近なお金の情報を提供しています。
家計への影響は?2015年度税制改正大綱のツボ
2014年12月30日に自民、公明両党が発表した2015年度税制改正大綱。1月14日の閣議で正式に決定しました。今回は消費再増税に向けて個人消費の回復を狙い、非課税や減税といった項目が並んでいます。私たちの生活に影響しそうな点をピックアップし、押さえておくべきポイントをご紹介します。
転職前に利用を! 教育訓練給付制度
雇用保険の教育訓練給付制度をご存知ですか? 指定の講座を修了すると受講料の一部が給付されるというもの。また、平成26年10月から、従来の一般教育訓練に加えて専門実践教育も加わりました。更に拡充されたこの制度をご紹介しましょう。
2014年冬ボーナス使い道ランキング
2014年冬のボーナス、支給されたらどのように使っているのでしょうか?使い道について、価格.comリサーチ「冬のボーナス2014」の調査結果より、この冬のボーナス事情をみてみましょう。
2014年冬 公務員のボーナス平均支給額
公務員のボーナスはどのようになっているのでしょうか? 国家公務員、地方公務員の賞与事情と2014年冬ボーナス動向をご紹介します。
倹約派と贅沢派。結婚から5年で530万円の差
結婚式からはじまる新生活。色々とお金がかかりますが、最初にしっかり倹約できるかどうかで今後の生活が変わってきます。倹約派と贅沢派で、結婚から5年間のイベントなどの費用でどれくらい差が出るかを検証します。
約2倍の格差も!? 業種別・職種別の時給ランキング
給料の「額」が多いに越したことはありませんが、その給料を得るのに費やした「時間」にも目を向けたいもの。職業を選択する上で「時給」は意外と重要な要素!? 業界別・職種別の時給をランキング形式で紹介し、サラリーマンに優しい業界を探ります。
あなたは高い?低い?年齢別の平均給与額【2014年版】
給与(給料)は学歴、性別、業種のほか、当然のことながら年齢によっても変わってきます。賃金カーブがどのようになっているかを知っておくと、就職や生活設計に役立ちます。年齢別の平均給与額をチェックしてみましょう。
介護費用、施設に入居するといくら?
1人暮らしのお年寄りが増えています。介護が必要になった時に、施設に入居したいと希望する人が多いようです。そこで気になるのが、施設に入った時に必要な費用。介護保険との関わりとともに、ご紹介しましょう。
旦那さんのお小遣い事情と注意するポイント
結婚生活を始める前に、お金のルールはきちんと決めておきましょう。特に旦那さんのお小遣いは重要。お小遣いの相場や節約テクニック、注意点をご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら