藤村 哲也

株式ガイド藤村 哲也

ふじむら てつや

中国株、日本株による資産運用アドバイザー。ライジングブル投資顧問株式会社代表取締役。元UFJつばさ証券投資情報部部長代理。低金利の時代の今、株による財産形成(投資)を幅広く勧めている。

ガイド記事一覧

  • トヨタが4万円で!?ミニ株の魅力

    トヨタが4万円で!?ミニ株の魅力

    トヨタが4万円で購入できるミニ株の魅力について。数万円で株を購入することが出来るミニ株制度の上手な使い方。ミニ株を活用した財産形成の方法とは?

    掲載日:2009年04月30日株・株式投資
  • なぜ、銘柄選びで間違う人が多いのか?

    なぜ、銘柄選びで間違う人が多いのか?

    なぜ、銘柄選びで間違う人が多いのか?たった一つの選択により100万円か、6000万円を超えるかという違いをもたらします。なぜ、銘柄選びで間違う人が多いのか?

    掲載日:2009年04月14日株・株式投資
  • 銘柄の選択で雲泥の差!半年で4倍!

    銘柄の選択で雲泥の差!半年で4倍!

    暴落時のチャンスは一瞬で、前回の1997年の暴落時にはユニクロがその後2年ちょっとで61倍となりました。サブプライム危機が通り過ぎようとしている今は?

    掲載日:2009年04月08日株・株式投資
  • 銘柄入れ替えで劇的な改善を図る!

    銘柄入れ替えで劇的な改善を図る!

    株をやられている方は塩漬け株を出してしまうことは誰しもあると思います。売るに売れない株はどうすれば救われるのでしょう?その解決方法を提示します。

    掲載日:2009年03月17日株・株式投資
  • 10万円で購入できる中国株の魅力

    10万円で購入できる中国株の魅力

    世界中の株価が暴落する中、成長期待の強い中国株に再び脚光が集まっております。10万円以下で購入できる中国株の魅力とは?

    掲載日:2009年03月13日株・株式投資
  • 銘柄の選択で100万円と6000万円の開き

    銘柄の選択で100万円と6000万円の開き

    この10年間、暴落局面は3度ありました。1997年、2001年、2008年です。暴落時に株を購入するのは怖いものですが、その効果は絶大なものがあります。暴落局面のチャンスは一瞬です。

    掲載日:2009年03月13日株・株式投資
  • スタイルによって変わる銘柄選び

    スタイルによって変わる銘柄選び

    各人の投資するスタイルは様々です。それぞれのスタイルによって求められる情報や把握しなければならない情報は異なってきます。大きな投資成果を望めば望むほど情報の質が求められます。

    掲載日:2009年02月26日株・株式投資
  • 何を基準に銘柄を選ぶか?

    何を基準に銘柄を選ぶか?

    今までの皆様の銘柄選びはどのように行っていたでしょう?株価が安いから、材料が出たから、業績が良かったから、チャートを見て、等々あると思います。しかし実はこの最初の段階で躓く方が多いのです。

    掲載日:2009年02月24日株・株式投資
  • 円高でエイチ・アイ・エスは買い?

    円高でエイチ・アイ・エスは買い?

    2009年は円高、原油安と海外旅行者にとっては追い風が吹いてきております、景気低迷という逆風が強く吹く中ですが、今年は大型連休も2回あり海外旅行ブーム再来の可能性も?!HISに注目!

    掲載日:2009年02月10日株・株式投資
  • 暴落局面での中国株は数年で50倍チャンス!?

    暴落局面での中国株は数年で50倍チャンス!?

    暴落局面での中国株投資は数年で資産を30倍~50倍に出来るようなチャンス!?

    掲載日:2009年01月27日株・株式投資
  • 前のページへ
  • 1
  • 8
  • 9
  • 10
  • 15
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら