田中 卓也

税金ガイド田中 卓也

たなか たくや

税理士であるガイドが避けては通れない税金の問題について、専門用語もかみくだいてわかりやすく解説。

ガイド記事一覧

  • いろいろな職業の方の住民税

    いろいろな職業の方の住民税

    年末調整が住民税の計算とリンクしていることは前回書きました。今回は確定申告が住民税とリンクしていることについて説明してあります。

    掲載日:2003年07月12日税金
  • いまさら人に聞けないシリーズ第1弾 そもそも税金って何にかかるの

    いまさら人に聞けないシリーズ第1弾 そもそも税金って何にかかるの

    先月は自動車税、今月は住民税よくもまあいろいろな種類の税金があるものですね。基本に立ち返り税金の課税そのものについて解説してみました。

    掲載日:2003年06月16日税金
  • 自動車税の仕組みを知ろう2

    自動車税の仕組みを知ろう2

    「年の中途で知人に譲渡しました。どうなるのでしょう?」といった質問を多数いただきました。譲受者・譲渡者が同じ県内に住んでいる場合と違う件の場合では扱いが異なります。その答えは・・・

    掲載日:2003年05月17日税金
  • 自動車税の仕組みを知ろう1

    自動車税の仕組みを知ろう1

    毎年忘れたころにやってくる自動車税。特に車検と重なる年度のときはちょっとまとまった出費となります。その課税の仕組みを解説してみました。

    掲載日:2003年05月06日税金
  • 平成15年税制改正第2弾 相続時精算課税制度の概要

    平成15年税制改正第2弾 相続時精算課税制度の概要

    みなさんの気になる平成15年税制改正。そのなかでも最大の目玉は相続時精算課税制度です。制度の活用の有利?不利?を検討する前に制度のおさらいをしておきましょう。

    掲載日:2003年04月12日相続・相続税
  • 盗難にともなう確定申告

    盗難にともなう確定申告

    世の中、いろいろ物騒になってきました。こんな時代に意外にも税務は対応しています。盗難にあったひと、ちゃんと救済措置がありますよ。

    掲載日:2003年03月17日確定申告
  • 出産にまつわる医療費控除

    出産にまつわる医療費控除

    この時期、質問の多い医療費控除。そのなかでも特に出産をした年度は医療費控除の対象となる確率が高いのではないでしょうか?今回はケースを絞って解説してみました。

    掲載日:2003年02月23日出産・育児費用
  • 子供が生まれると税金いくら戻ってくるの? 所得控除と税額控除

    子供が生まれると税金いくら戻ってくるの? 所得控除と税額控除

    「生命保険料10万円超はらうと、税金が5万円戻ってくるはずでは?」これはハッキリ言って誤解です。所得税の仕組みをわかりやすく解説してみました。

    掲載日:2003年02月08日確定申告
  • 医療費10万以下でも取れる裏技

    医療費10万以下でも取れる裏技

    質問の多い医療費控除10万円を超えないと申告には無関係っておもっている人多くないですか?いえいえそんなことはありません。

    掲載日:2003年01月25日税金
  • 医療費控除年末までにすべきこと

    医療費控除年末までにすべきこと

    今年も余すところあと数日。ちょっとした医療費の支払いにも注意するとイイですよ。今回はそんなお話です。

    掲載日:2002年12月21日税金
  • 前のページへ
  • 1
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら