川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイド川崎 さちえ

かわさき さちえ

テレビや雑誌で話題のフリマアプリ・オークション歴19年の達人

ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。

ガイド記事一覧

  • 自社製品や割引券。人気の株主優待をゲットする

    自社製品や割引券。人気の株主優待をゲットする

    3月は株主優待で盛り上がる季節です。決算企業が多いため、よりどり見取り。優待はどうすればもらえるのか?人気の優待は?3月の株主優待について紹介します!

    掲載日:2011年02月03日株主優待
  • カルビーは上場してなかった!上場することの意味は?

    カルビーは上場してなかった!上場することの意味は?

    かっぱえびせんやポテトチップスなどで有名なカルビー。実は上場していないことがわかりました。どうやら3月に上場をするようです。ではなぜ上場を目指すのか?上場の意味について考えてみる。

    掲載日:2011年02月02日株・株式投資
  • バレンタインで儲かるのはチョコ会社だけではない!?

    バレンタインで儲かるのはチョコ会社だけではない!?

    1月も終わりに近づくので、もうすぐ2月。2月のイベントといえばバレンタインです。ということは、チョコを扱う会社は儲かるのか?さらに、手作りチョコを考えると、その先にはまた違う会社が見えてくるのではないでしょうか。

    掲載日:2011年01月28日株式戦略マル秘レポート
  • 「株価が下がると嬉しい」の心理

    「株価が下がると嬉しい」の心理

    株価は上がり続けることはなく、必ずどこかで下がるタイミングを迎える。そんなとき、多くの人は気分が良くないだろうけど、一方で「嬉しい」と思う人がいるのも事実だ。なぜ彼らは株価が下がって嬉しいのだろうか。

    掲載日:2011年01月24日株・株式投資
  • なぜ彼女は海外せどりで利益を出せるのか?(2)

    なぜ彼女は海外せどりで利益を出せるのか?(2)

    円高で推移している今だからこそ、海外相手のビジネスは利益を出しやすい。そこで、海外せどりをされている川西亜希子さんに話を伺う。彼女は、なぜ海外せどりで利益を出すことができるのだろうか。

    掲載日:2011年01月21日家計簿・家計管理
  • 大卒就職内定率過去最低に!考えようお金のこと

    大卒就職内定率過去最低に!考えようお金のこと

    文部科学省の調査によると、今春大学・短大を卒業する学生の就職内定率が、調査をはじめてから過去最低になったそうだ。こんなとき一番の不安はお金のこと。だからこそ、お金のことを知っておくことは重要なのだ。

    掲載日:2011年01月18日学費・教育費
  • シェアを伸ばしているLED電球銘柄を再認識する

    シェアを伸ばしているLED電球銘柄を再認識する

    電球が切れたので、買い替えることになりました。昨今、LED電球が棚に並び、その種類もけっこう豊富です。電球全体におけるLEDのシェアも伸びてきていて、今後もそれは広がりそうです。ということで、今回はLED銘柄を再認識しようと思います。

    掲載日:2011年01月18日株式戦略マル秘レポート
  • なぜ彼女は海外せどりで利益を出せるのか?(1)

    なぜ彼女は海外せどりで利益を出せるのか?(1)

    「円高を逆手にとる『海外せどり』で儲ける」の記事で紹介したように、円高で推移している場合、海外を相手にビジネスをすると有利になる可能性が高い。ということで、実際に「海外せどり」で利益を出している「セドラー」に話を伺うことに。女性セドラーの登場だ。

    掲載日:2011年01月14日家計簿・家計管理
  • IT業界の重鎮、真田哲弥の頭の中(2)~運を掴む方法~

    IT業界の重鎮、真田哲弥の頭の中(2)~運を掴む方法~

    前回の記事に引き続き、IT業界の重鎮と呼ばれる真田哲弥氏に話を伺う。彼はKLab株式会社の代表取締役社長である。多くの事業を成功に導いた彼の頭の中はどうなっているのだろうか。直接取材を決行し、その理由を探ってみた。

    掲載日:2011年01月13日株・株式投資
  • 年始のご祝儀相場に乗れば儲かる?

    年始のご祝儀相場に乗れば儲かる?

    年始の相場は株価が上がりやすいと言われています。その傾向があるのは確かですが、そもそもなぜ株価が上がるのでしょう。その時、気をつけることは?

    掲載日:2010年12月21日株・株式投資
  • 前のページへ
  • 1
  • 52
  • 53
  • 54
  • 68
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら